人生にゲームをプラスするメディア

大盛況の『FGO』ブース、カルデアに台湾マスターたちが集う【台北ゲームショウ2018】

台北にて開催されている『台北ゲームショウ2018』に、『Fate/Grand Order』がブース出展していました。写真を交えながら本ブースをご紹介します。

その他 フォトレポート
大盛況の『FGO』ブース、カルデアに台湾マスターたちが集う【台北ゲームショウ2018】
  • 大盛況の『FGO』ブース、カルデアに台湾マスターたちが集う【台北ゲームショウ2018】
  • 大盛況の『FGO』ブース、カルデアに台湾マスターたちが集う【台北ゲームショウ2018】
  • 大盛況の『FGO』ブース、カルデアに台湾マスターたちが集う【台北ゲームショウ2018】
  • 大盛況の『FGO』ブース、カルデアに台湾マスターたちが集う【台北ゲームショウ2018】
  • 大盛況の『FGO』ブース、カルデアに台湾マスターたちが集う【台北ゲームショウ2018】
  • 大盛況の『FGO』ブース、カルデアに台湾マスターたちが集う【台北ゲームショウ2018】
  • 大盛況の『FGO』ブース、カルデアに台湾マスターたちが集う【台北ゲームショウ2018】
  • 大盛況の『FGO』ブース、カルデアに台湾マスターたちが集う【台北ゲームショウ2018】

1月25日から29日まで台北にて開催されている『台北ゲームショウ2018』に、『Fate/Grand Order』がブース出展。今回、現地で『FGO』のパブリッシングを担当するビリビリ社のオリア氏にブースを案内頂きましたのでそのレポートをお届けします。

ブース内は「カルデア」を意識した作りになっており、ステージ上部にはカルデアスも鎮座する本格的な作り。更には運営スタッフの皆さんはドクターロマンをイメージした白衣を着用。徹底してカルデアを再現しています。


ステージイベントが定期的に開催されていたのですが、登壇者のみがトークをする、といった内容ではなく、観覧するマスターたちにクイズを投げかけたり、サーヴァントの宝具演出をBGMのみで5秒ほど流し誰の宝具かをマスターが当てる「宝具イントロクイズ」など、会場が一体感を持って楽しめるような内容になっていたのが印象的でした。

ステージイベントは超満員。

また、『繁中版FGO』のIDをスタッフに見せると指令の書かれた冊子が渡されます。冊子内にある指令に従い、ブース内のちょっとしたアトラクションをこなすと聖晶石を1個もらうことができ、これを3個集めるとなんとゲーム内と同じようにガチャが1回ひけるのです。もちろん本当にサーヴァントが召喚されるわけではないのですが、出たカードの内容によってプレゼントをもらえるようになっていました。

冊子と聖晶石

書かれた指令をクリアだ!

『FGO』愛でびっしりのホワイトボード。

中には日本語で書かれているものも。雑種ゥ!

召喚システムの中央に立って撮影。ランダムでレアリティ、クラス、ATK、DEFが表示される。
レアリティはゲーム内とほぼ同じ確率で決まる。

筆者もやってみましたが★1のランサーでした。ギルガメッシュを意識したポーズをしてみたのですが…

集めた聖晶石で召喚!高レアリティのサーヴァントが召喚されると周囲から歓声が。

プレゼントはクリアファイルや卓上スタンドなど。

ブース内では、マシュ、アルトリア、ジャンヌのコスプレも披露されていました。現地ではこの3人の人気が高く、同サーヴァントがプリントされた紙袋が無料で配られており、配布スペースには長蛇の列ができていました。





更に、1日888人限定で「ギルガメッシュのお年玉袋」の配布も。台湾では2月15日から旧正月ですので「ギルガメッシュのように気前よくお年玉を配ろう」という意味が込められているそうです。ちなみに、なぜ888人にかというと、台湾では8が縁起のいい数字だからなのだそう。


スタッフとマスターたちの「FGO愛」を肌で感じることができた『Fate/Grand Order』ブース、日本でも台湾でも今後の動向から目が離せません。
《山﨑浩司》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 探索すればするほど面白くなる!スイッチでプレイできるメトロイドヴァニア5選─少女が活躍するダークファンタジーから中国サイバーパンクまで

  6. 『勝利の女神:NIKKE』京都市&JR東海コラボ開催決定!ラピやシンデレラ8名が特別に描き下ろされた和装姿に

  7. もはやプライズの域を超えている…!『FGO』葛飾北斎(フォーリナー)の「ぬーどるストッパー」が約1年9ヶ月ぶりに復活

アクセスランキングをもっと見る