人生にゲームをプラスするメディア

「Bloodborne The Old Hunters」狩人のスタチューが予約受付中―2015年版をリニューアル!

キャラクターグッズを販売する豆魚雷は、『Bloodborne The Old Hunters』に登場する狩人の1/6スケールスタチュー(全高約32cm)の予約受付を開始しました。

その他 フィギュア
「Bloodborne The Old Hunters」狩人のスタチューが予約受付中―2015年版をリニューアル!
  • 「Bloodborne The Old Hunters」狩人のスタチューが予約受付中―2015年版をリニューアル!
  • 「Bloodborne The Old Hunters」狩人のスタチューが予約受付中―2015年版をリニューアル!
  • 「Bloodborne The Old Hunters」狩人のスタチューが予約受付中―2015年版をリニューアル!
  • 「Bloodborne The Old Hunters」狩人のスタチューが予約受付中―2015年版をリニューアル!
  • 「Bloodborne The Old Hunters」狩人のスタチューが予約受付中―2015年版をリニューアル!
  • 「Bloodborne The Old Hunters」狩人のスタチューが予約受付中―2015年版をリニューアル!
  • 「Bloodborne The Old Hunters」狩人のスタチューが予約受付中―2015年版をリニューアル!

キャラクターグッズを販売する豆魚雷は、「Bloodborne The Old Hunters」に登場する狩人の1/6スケールスタチュー(全高約32cm)の予約受付を開始しました。

2015年版との比較(奥にあるのが2015年版)


本製品は、PS4向けアクションRPG『Bloodborne』の大型DLC「Bloodborne The Old Hunters」バージョンの狩人です。2015年に発売された『Bloodborne』本編バージョンの狩人のスタチューとはデザインが異なり、さらに両手に装備している武器もDLC版の「獣狩りの曲刀」と「貫通銃」に。台座もDLC版の舞台「狩人の悪夢」をモチーフとしたものになっています。

「ノコギリ鉈&獣狩りの散弾銃 1/6スケール ウェポン」


また、武器が手首と別パーツになったため、武器単品でのディスプレイが可能に。そして、2015年版付属の「ノコギリ鉈」と「獣狩りの散弾銃」が本製品仕様になった武器セットもリリースされます

「Bloodborne The Old Hunters/ 狩人 1/6 スケール スタチュー」は、2018年6月発売予定。価格は、36,800円(税込)です。「Bloodborne/ ハンターズ・アーセナル: ノコギリ鉈&獣狩りの散弾銃 1/6スケール ウェポン」も同時期発売予定。価格は、4,980円(税込)です。

(C)2018 Sony Interactive Entertainment Inc.
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  2. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  3. ニンテンドースイッチのソフトはどうやって購入するの?ダウンロード版やお得な買い方をまるっと解説

    ニンテンドースイッチのソフトはどうやって購入するの?ダウンロード版やお得な買い方をまるっと解説

  4. 『ポケモンレジェンズZ-A』に続け!おすすめのクリーチャーコレクター5選─大正ロマンからメトロイドヴァニアまでがっつり遊べる作品がズラリ

  5. 「スター・ウォーズ」レイア姫のビキニ衣裳が9万6,000ドルで落札

  6. 万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

  7. 「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え

  8. 橘ひなのが見せる多彩なタレントと苦闘、大ブレイクとその道のりについて【バーチャルタレント名鑑】

  9. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

アクセスランキングをもっと見る