人生にゲームをプラスするメディア

PS4版『ボーダーブレイク』オープンβスケジュールを発表!

セガ・インタラクティブはPS4版『ボーダーブレイク』のオープンβスケジュールを発表しました。

ソニー PS4
PS4版『ボーダーブレイク』オープンβスケジュールを発表!
  • PS4版『ボーダーブレイク』オープンβスケジュールを発表!
  • PS4版『ボーダーブレイク』オープンβスケジュールを発表!
  • PS4版『ボーダーブレイク』オープンβスケジュールを発表!
  • PS4版『ボーダーブレイク』オープンβスケジュールを発表!

セガ・インタラクティブはPS4版『ボーダーブレイク』のオープンβスケジュールを発表しました。

以下、リリースより引用
オープンβテストの実施日程は2月3日(土)、4日(日)、17日(土)、18日(日)の4日間。時間は15:00~21:00の各日6時間限定となります。尚、インターネット接続環境があれば、PlayStationPlusに加入していなくても参加可能。オープンβテスト版のソフトは2月1日(木)からPlayStationStoreにて配信いたします。

2018年内を予定しているリリースに先駆けて、いち早くPlayStation4版『ボーダーブレイク』をご体験頂けるチャンス!この機会をお見逃しなく!

■オープンβテスト版『ボーダーブレイク』配信開始日
2018年2月1日(木)※配信開始時間は昼頃を予定

■オープンβテスト実施スケジュール
2月3日(土)15:00~21:00
2月4日(日)15:00~21:00
2月17日(土)15:00~21:00
2月18日(日)15:00~21:00

※上記以外の時間にゲームを起動してもプレイできません。
※スケジュールは都合により変更になる場合があります。




<『ボーダーブレイク』とは>
最大10vs10によるハイスピードロボットチームバトルです。2009年にアーケード版が稼働開始して以来、グッズやコミカライズ、ノベライズをはじめ、スマホ向けゲーム等、幅広く展開。また、賞金制大会の実施、全国でファンイベントを開催する等、ゲーム外の展開も活発に行っているタイトルです。PlayStation4版『ボーダーブレイク』は、シリーズ最大の特徴である「スピ―ディーな多人数バトル」、「アクションの気持ちよさ」、「豊富なロボ&武器カスタマイズ」、「戦略性の高いマップ」等をそのままに、「ストーリーモード」やキャラクターの刷新等、ゲームの世界観をより深く楽しめる要素を追加。さらなる進化を遂げた完全新作です。

(C)SEGA
《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  4. PS4コントローラーをネコ仕様に!「アナログスティック&L2/R2ボタンカバー」4月14日発売

  5. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  6. 【E3 2014】近未来の世界観とナラティブな手法を語る『Call of Duty: Advanced Warfare』開発者インタビュー

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  8. 『DOA Xtreme 3』ほのかの“生着替え”を1080p/60fpsの映像でお届け! PS Vita版では画面タッチで“胸ゆれ”する

  9. なんで初代PSのホラーゲームって、あんなに怖かったんだろう…?今思い出してもゾワ~っとなる名作5選─迫り来るゾンビにパッと見可愛い“ボクっ娘”まで

  10. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

アクセスランキングをもっと見る