人生にゲームをプラスするメディア

『戦場のヴァルキュリア4』新たな登場キャラクターと成長システムを一挙公開

セガゲームスは、PS4およびニンテンドースイッチで2018年発売予定の『戦場のヴァルキュリア4』について、新たな登場人物や成長システムなどゲーム情報第3弾を公開しました。

任天堂 Nintendo Switch
『戦場のヴァルキュリア4』新たな登場キャラクターと成長システムを一挙公開
  • 『戦場のヴァルキュリア4』新たな登場キャラクターと成長システムを一挙公開
  • 『戦場のヴァルキュリア4』新たな登場キャラクターと成長システムを一挙公開
  • 『戦場のヴァルキュリア4』新たな登場キャラクターと成長システムを一挙公開
  • 『戦場のヴァルキュリア4』新たな登場キャラクターと成長システムを一挙公開
  • 『戦場のヴァルキュリア4』新たな登場キャラクターと成長システムを一挙公開
  • 『戦場のヴァルキュリア4』新たな登場キャラクターと成長システムを一挙公開
  • 『戦場のヴァルキュリア4』新たな登場キャラクターと成長システムを一挙公開
  • 『戦場のヴァルキュリア4』新たな登場キャラクターと成長システムを一挙公開

セガゲームスは、PS4およびニンテンドースイッチで2018年発売予定の『戦場のヴァルキュリア4』について、新たな登場人物や成長システムなどゲーム情報第3弾を公開しました。

本作は、セガの大人気シミュレーションRPG「戦場のヴァルキュリア」シリーズの最新作です。まるで手描きの水彩画のような暖かみのあるグラフィックのもと、戦争という極限状態が織り成す様々な人間ドラマを描いています。

今回公開された情報では、エディンバラ軍でE小隊を取り巻くキャラクターたちや、成長システム「訓練場」についてなどの新情報が明らかになっています。

◆登場人物


これまでのシリーズと同様に多彩で魅力的な登場人物が多数登場、今回は、エディンバラ軍でE小隊を取り巻くキャラクターたちを紹介します。

■アンジェリカ・ファーナビー(CV:佐倉 綾音)


E小隊に紛れ込んだ、元気で健気な民間人の女の子。発見されたときには名前以外の記憶を失っており、紛れ込んだ経緯など多くが不明である。子供らしいワガママを言わず、周りを気遣ったりしている心優しい性格。


軍医のもとに保護されていたが手伝いたいと申し出、食事や洗濯、掃除などを率先してこなし、明るい性格も手伝い兵士たちの人気者となっている。隊内では「アンジェ」と愛称で呼ばれている。



■ミネルバ・ウィクトル(CV:早見 沙織)


エディンバラ軍 第101師団 第1戦闘旅団 第32機甲レンジャー大隊F小隊 小隊長 中尉。エディンバラの士官学校でのクロードの同期で、次席で卒業した。主席卒業を目指して、訓練と勉強に努力を惜しまなかったが、クロードには及ばず。以来、クロードを強くライ バル視しており、クロードが主席に選ばれたのは何かの間違いで、実力では自分の方が上と言い張り続けている。


父の影響でエリート意識が高く、正々堂々と戦うという騎士道精神を重んじている。半面、融通が利かず不必要に物事に固執するきらいはあるが、優秀な士官であることは間違いなく、実際昇進はクロードよりミネルバのほうが早く、彼女が先任中尉である。クロード以外の相手には社交的で優しい。



■カレン・スチュアート(CV:斉藤 佑圭)


エディンバラ軍 第101師団 第1戦闘旅団 第32機甲レンジャー大隊E小隊 衛生兵。階級は伍長。おっとりした優しい性格で、隊内では彼女の笑顔に癒されると人気。


実は男所帯で育ったため男性の扱い方が上手く、負傷して担ぎ込まれると笑顔で傷口を縫合してもらえる。医大を目指していたが、家計を助けるため志願して従軍している。



■ラグナロック


エディンバラ軍E小隊衛生犬。部隊のマスコット的存在。元は従軍中に拾われた野良犬。クロードたちに懐きE小隊に加わった。勇敢な性格で銃弾や爆撃の中でも恐れることなく戦場を駆けまわり、負傷兵の救護を行ってくれる。また、弱い者を放っておけず、つい助けてしまうことも。


プライドが高く、頭を撫でられると怒るが、自分に餌をくれる兵士(特に女性)に対しては、比較的愛想よく振る舞う。クロードたちを半人前だと見ており、その様子に危なっかしさを感じて、仕方なく彼らを助けることにした。しかしクロードたちにはそうした思考は伝わっておらず、人懐っこいバカ犬といった認識で見られている。



◆成長システム


■訓練場について


前線拠点にある「訓練場」では、先任士官のミネルバ・ウィクトル中尉が指導してくれます。しっかりと説明を頭にたたき込みましょう。



各兵科に必要な経験値を割り振るとレベルアップします。どの兵科をどれだけ育てるかは、隊長であるプレイヤー次第です。



兵科のレベルを上げると新たな「オーダー」を覚えたり、「バトルポテンシャル」に目覚めたりすることもあります。



また、兵科レベルが11に達すると、上級兵種である「猟兵」にランクアップします。猟兵になると新たに武器を使えるようになるなど、新たな戦術の幅が広がります。




●偵察猟兵(←偵察兵)
能力が全般的に向上し、「ライフルグレネード」が使用可能になります。ライフルグレネードは普通の手榴弾に比べて、遥か遠くまで手榴弾を飛ばすことができるようになります。

●突撃猟兵(←突撃兵)
能力が全般的に向上し、「火炎放射器」が使用可能になります。火炎放射器は土嚢の防御効果を無視して、横薙ぎに広範囲の敵を焼き払いますが、射程距離は長くありません。

●狙撃猟兵(←狙撃兵)
能力が全般的に向上し、「オートスナイパーライフル」や「対戦車スナイパーライフル」が使用可能になります。オートスナイパーライフルは3点バーストで攻撃する、3連射の狙撃銃です。対戦車スナイパーライフルは対甲攻撃力の高い狙撃銃です。また、今作から「狙撃猟兵」になることで反撃および迎撃を行うようになります。

●対戦車猟兵(←対戦車兵)
能力が全般的に向上し、「迫撃槍」が使用可能になります。迫撃槍は範囲攻撃効果を持つ榴弾を発射できる武器です。放物線を描いて着弾位置で爆発する、対人攻撃力の高い武器です。

●支援猟兵(←支援兵)
能力が全般的に向上し、「車両修理キット」の回復量がアップします。

●擲弾猟兵(←擲弾兵)
能力が全般的に向上します。

■オーダーについて


「オーダー」は、主人公や敵のボスがコマンドモード中にCPを消費して使用する特殊行動です。自軍ユニットのパラメータ変化や、増援・撤退などの効果があります。オーダーは兵科のレベルを上げるほか、「サロン」で仲間たちと相談をするうちに覚えるものもあります。




■ポテンシャルについて


「ポテンシャル」は、キャラクターの個性や兵士としての熟練度を表現するためのものです。ゲーム中では、操作しているユニットの状態が変化する、ある種の「状態異常」で、アクションモード中に条件が揃った際、一定の確率で発動します。


ポテンシャルの内容には、個人の性格や気質に由来する「パーソナルポテンシャル」と、兵科の熟練度に由来する「バトルポテンシャル」があります。パーソナルポテンシャルには良いものもあれば悪いものもありますが、バトルポテンシャルは基本的に能力が上がります。


両ポテンシャルは初めからすべてを習得しているわけではなく、ゲームの進行中に目覚めたり習得したりします。またパーソナルポテンシャルは、特定のストーリー攻略ミッションの完了などで入れ替わる場合があります。



■作戦司令室について


「作戦司令室」では、部隊員の入れ替えや装備の変更が可能です。状況に応じた編成で、部隊を勝利に導きましょう。


キャラクターごとに取得できるポテンシャルは異なります。また、兵種によって能力差や得手不得手があるため、各キャラクターの強化を怠らないようにしましょう。




『戦場のヴァルキュリア4』は、PS4版が2018年3月21日発売予定。通常版が7,990円+税、限定版が12,990円+税。ニンテンドースイッチ版が、2018年夏発売予定。価格は未定です。

※画面は全てPS4版のものとなります。また開発中のため実際の仕様とは異なる場合がございます。

©SEGA
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  2. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  3. 『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選

    『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選

  4. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  5. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  6. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  7. リマスター版『聖剣伝説 Legend of Mana』に原作フォントが復活―ファンの要望を受けて2021年秋配信予定

  8. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』でも可愛いコーデがしたい! ガルモおじさんの「おしゃれ調査隊」

  10. 【吉田輝和の絵日記】Z指定の破茶滅茶FPS『ウルフェンシュタインII』スイッチ版でナチス相手に赤ちゃんおじさんになる

アクセスランキングをもっと見る