人生にゲームをプラスするメディア

『PUBG』テンセントが中国で120人以上のチート開発者逮捕を支援していたことが明らかに

PUBG Corp.の人気バトルロイヤルシューター『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS(PUBG)』について、同作の中国における独占運営権を取得したと報道されているテンセントが、中国国内でのチート関与者逮捕を支援していたことが海外メディアから報じられています。

その他 全般
『PUBG』テンセントが中国で120人以上のチート開発者逮捕を支援していたことが明らかに
  • 『PUBG』テンセントが中国で120人以上のチート開発者逮捕を支援していたことが明らかに
PUBG Corp.の人気バトルロイヤルシューター『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS(PUBG)』について、同作の中国における独占運営権を取得したと報道されているテンセントが、中国国内でのチート関与者逮捕を支援していたことが海外メディアのBloombergから報じられています。

報道によると、テンセントは『PUBG』の正式リリース以降、チートソフトウェアを制作、販売する業者の根絶のため中国当局と協力していたと伝えられています。また、これにより、法執行機関が少なくとも30件の事件を明らかにし、自動ターゲッティングソフトウェアの設計を行ったと思われる人物を120人以上逮捕したとも報じられています。

同作は、ネット上で中国のリージョンロックを求める署名運動が初期目標を達成し、「#RegionLockChina」のハッシュタグが国内外で広がるなど、中国国内におけるゲームプレイに対する注目が高まっていました。
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

    柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  2. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

    『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  3. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  4. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  5. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  6. 本田翼、山田涼介も参加した第9回「CRカップ」順位結果まとめ!インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは…?

  7. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

アクセスランキングをもっと見る