人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンボール ファイターズ』アニメの主題歌などに変更できるDLC「アニソン&BGMパック」配信決定

バンダイナムコエンターテインメントは、2018年2月1日に発売を予定しているPS4/Xbox Oneソフト『ドラゴンボール ファイターズ』のバトル中のBGMを、アニメで使われた主題歌やBGMに変更することができる「アニソン&BGMパック」を配信すると明かしました。

ソニー PS4
『ドラゴンボール ファイターズ』アニメの主題歌などに変更できるDLC「アニソン&BGMパック」配信決定
  • 『ドラゴンボール ファイターズ』アニメの主題歌などに変更できるDLC「アニソン&BGMパック」配信決定
  • 『ドラゴンボール ファイターズ』アニメの主題歌などに変更できるDLC「アニソン&BGMパック」配信決定
  • 『ドラゴンボール ファイターズ』アニメの主題歌などに変更できるDLC「アニソン&BGMパック」配信決定
  • 『ドラゴンボール ファイターズ』アニメの主題歌などに変更できるDLC「アニソン&BGMパック」配信決定

バンダイナムコエンターテインメントは、2018年2月1日に発売を予定しているPS4/Xbox Oneソフト『ドラゴンボール ファイターズ』のバトル中のBGMを、アニメで使われた主題歌やBGMに変更することができる「アニソン&BGMパック」を配信すると明かしました。

本作は、まるでリアルタイムでアニメを動かしているような臨場感のある「2.5D」表現や、地上・空中で炸裂する「超高速バトル」、キャラクターの特徴や相性を見極めプレイヤーの戦略次第で自在にチームが編成できる「3on3のチーム戦」など、様々な特徴を持つ一作です。

今回発表された「アニソン&BGMパック」の配信時期は、2018年2月上旬を予定。希望小売価格は1,500円(税込)ですが、『ドラゴンボール ゼノバース2』で「アニソン&BGMパック」を購入したユーザーを対象に、777円(税込)で販売する期間限定キャンペーンが行われます。


キャラクターのモーションの1つ1つや演出などを、実際のアニメのワンシーンを基に忠実に再現し、「ドラゴンボールらしさ」を追及している『ドラゴンボール ファイターズ』。この「アニソン&BGMパック」を加えることで、ドラゴンボール体験をより深く味わうことができることでしょう。

◆「アニソン&BGMパック」概要


■収録曲
・魔訶不思議アドベンチャー!/歌:高橋洋樹
・ロマンティックあげるよ/歌:橋本潮
・CHALA- HEAD-CHA-LA/歌:FLOW
・WE GOTTA POWER/歌:影山ヒロノブ
・でてこいとびきりZENKAIパワー!/歌:MANNA
・僕たちは天使だった/歌:影山ヒロノブ
・DAN DAN 心魅かれてく/歌:FIELD OF VIEW
・プロローグ&サブタイトルI
・ニューヒーロー登場
・ソリッドステート・スカウター
・恐怖のギニュー特戦隊

■希望小売価格
1,500円(税込)

※2月上旬~3月下旬までスペシャルキャンペーンとして、『ドラゴンボール ゼノバース2』で「アニソン&BGMパック」をご購入のユーザーの皆様を対象に、特別希望小売価格:777円(税込)で販売。
※各曲はテレビサイズまたはゲーム用に短縮したバージョンとなっております。
※本コンテンツをご利用いただくには、別売りの製品版が必要です。また最新版データ適応が必要な場合はアップデートの上、ご利用ください。
※キャンペーン期間の詳細は後日公式WEBサイトにて告知予定となります。
※価格、配信時期、内容は予告なく変更になる場合がございます。




(C)バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
※画面は開発中のものです。
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 遂に発売!今だから話せる『ダンガンロンパ』開発者インタビュー

    遂に発売!今だから話せる『ダンガンロンパ』開発者インタビュー

  2. 『FF7 リメイク』プレート都市とスラム街、住むならどっち?「ティファに会いたい」という直球な理由や大人になったプレイヤーの哀愁感じるコメントも

    『FF7 リメイク』プレート都市とスラム街、住むならどっち?「ティファに会いたい」という直球な理由や大人になったプレイヤーの哀愁感じるコメントも

  3. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  4. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  5. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  8. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  9. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  10. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

アクセスランキングをもっと見る