人生にゲームをプラスするメディア

PC版『FFXV』&PS4/XB1『ROYAL EDITION』3月6日発売―新マップ「王都インソムニア」など新要素も

スクウェア・エニックスは、PS4/Xbox One向けソフト『FINAL FANTASY XV ROYAL EDITION』、およびPC版『FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION』の発売日を2018年3月6日に決定しました。

ソニー PS4
PC版『FFXV』&PS4/XB1『ROYAL EDITION』3月6日発売―新マップ「王都インソムニア」など新要素も
  • PC版『FFXV』&PS4/XB1『ROYAL EDITION』3月6日発売―新マップ「王都インソムニア」など新要素も
  • PC版『FFXV』&PS4/XB1『ROYAL EDITION』3月6日発売―新マップ「王都インソムニア」など新要素も
  • PC版『FFXV』&PS4/XB1『ROYAL EDITION』3月6日発売―新マップ「王都インソムニア」など新要素も
  • PC版『FFXV』&PS4/XB1『ROYAL EDITION』3月6日発売―新マップ「王都インソムニア」など新要素も
  • PC版『FFXV』&PS4/XB1『ROYAL EDITION』3月6日発売―新マップ「王都インソムニア」など新要素も
  • PC版『FFXV』&PS4/XB1『ROYAL EDITION』3月6日発売―新マップ「王都インソムニア」など新要素も
  • PC版『FFXV』&PS4/XB1『ROYAL EDITION』3月6日発売―新マップ「王都インソムニア」など新要素も
  • PC版『FFXV』&PS4/XB1『ROYAL EDITION』3月6日発売―新マップ「王都インソムニア」など新要素も
YouTube:https://youtu.be/aGZoHP_OB6g

スクウェア・エニックスは、PS4/Xbox One向けソフト『FINAL FANTASY XV ROYAL EDITION』、およびPC版『FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION』の発売日を2018年3月6日に決定しました。

『ROYAL EDITION』と『WINDOWS EDITION』は、「FFXV シーズンパス」と「特典アイテム」、そして新たな要素「FFXV ロイヤルパック」がセットになったパッケージ。FFXV ロイヤルパックには、最終決戦の地へとつながる新マップ「王都インソムニア」、ファーストパーソンモード、プレイヤーが操作可能なクルーザーでの航海など、多様な要素が追加されます。また、WINDOWS EDITIONは、MODにも対応予定とのことです。

◆「FFXV ロイヤルパック」 収録内容


■インソムニア エクストラマップ

王都インソムニアのマップが拡張され、複数のサブクエストを始め、「ケルベロス」や「オメガ」等のエネミーが追加。さらにルシス王国の歴代王との戦闘が発生するようになります。

■真・ファントムソード

新アクション「真・ファントムソード」が発動できるアクセサリが追加されます。「真・ファントムソード」を使うと、ファントムソード召喚中にさらに強力な攻撃を繰り出せるようになります。全ファントムソードを集めた後に世界のどこかで見つけることができます。

■クルーザー操作

FFXV 本編において、海の一部でクルーザーを操作して移動することができるようになります。また船上からの釣りも可能となり、新たな魚や料理も追加されます。

■ファーストパーソンモード

主人公ノクティスの一人称視点でゲームがプレイできるようになります。ノクティスの視点での冒険を楽しむことで世界に没入し、バトルではより迫力のある戦闘を味わうことが出来ます。

■アーカイブの実装

FFXV の世界に散らばる「創星記」等の文書を再度確認できる「アーカイブ」が実装されます。新しく各地に配置される「伝承」により、さらに FFXV の世界の情報が得られるようになります。

■「レガリア TYPE-D」入手・強化クエスト



■追加トロフィー

「FFXV ロイヤルパック」は単体での販売もございます。詳細は公式サイトをご確認ください。

WINDOWS EDITION

WINDOWS EDITION

ROYAL EDITION

ROYAL EDITION

PC向け『FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION』および、PS4/Xbox One向け『FINAL FANTASY XV ROYAL EDITION』はいずれも2018年3月6日発売予定。価格は全て7,800円(税抜)です。

※UPDATE (2017/01/16 17:45):スクウェア・エニックスより『ROYAL EDITION』のトレイラーが公開されたため、追記しました。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』体験版での不評をV字回復させたバレットは、なぜこうも格好良いのか─“不器用”と“正直”の境界線でもがく男35歳の生き様を振り返る

    『FF7 リメイク』体験版での不評をV字回復させたバレットは、なぜこうも格好良いのか─“不器用”と“正直”の境界線でもがく男35歳の生き様を振り返る

  2. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

    『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  3. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

    ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  4. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  6. 『オーディンスフィア レイヴスラシル』攻撃の基本からスキルの強化方法、多彩なステージの特徴などを徹底紹介

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  8. 「Yo!俺はMCエイヴォルだぜ」『アサシン クリード ヴァルハラ』で遊んでいたら、いつのまにか海賊辞めてラッパー目指してた

  9. 『バイオハザード ヴィレッジ』ドミトレスク城をスキップできる裏技が発見される!壁の外側から婦人の観察も可能…【ネタバレ注意】

  10. 『ELDEN RING』は海鮮物だらけ!食って食われて強くなる、狭間の地・海の幸コレクション

アクセスランキングをもっと見る