人生にゲームをプラスするメディア

祝!『FGO』コミック同時発売~記念スタンプラリーに参加してきました!!~【レポート】

1月9日(火)に同時販売を記念するスタンプラリーに参加してきました。今回は、その際に「アイメイト」「ゲーマーズ」「メロンブックス」の指定店舗を巡った様子をレポートさせていただきます。

モバイル・スマートフォン 全般
祝!『FGO』コミック同時発売~記念スタンプラリーに参加してきました!!~【レポート】
  • 祝!『FGO』コミック同時発売~記念スタンプラリーに参加してきました!!~【レポート】
  • 祝!『FGO』コミック同時発売~記念スタンプラリーに参加してきました!!~【レポート】
  • 祝!『FGO』コミック同時発売~記念スタンプラリーに参加してきました!!~【レポート】
  • 祝!『FGO』コミック同時発売~記念スタンプラリーに参加してきました!!~【レポート】
  • 祝!『FGO』コミック同時発売~記念スタンプラリーに参加してきました!!~【レポート】
  • 祝!『FGO』コミック同時発売~記念スタンプラリーに参加してきました!!~【レポート】
  • 祝!『FGO』コミック同時発売~記念スタンプラリーに参加してきました!!~【レポート】
  • 祝!『FGO』コミック同時発売~記念スタンプラリーに参加してきました!!~【レポート】

好きなものに対して出し惜しみはできませんでした


すぐにマンガを読みたい気持ちをグッと抑え、最後の目的地「ゲーマーズ」へと向かうこと約5分、問題なくお店へと到着。

さて、すでにお目当の二冊をゲットできていることもあり、ここでは私は他の『FGO』関連のグッズを購入することも考えました。

━━が、せっかくの第1巻の記念日です。

保管用として、再び『Fate/Grand Order -mortalis:stella-』『Fate/Grand Order -turns realta-』を一冊ずつ買うこと決意! 結果、こちらの店舗でもらえるブックカバーとイラストカードの両方もゲットできましたので大満足です。


そしてついに完成した令呪!


……ちょっとずれてる。笑

ただ、店員さんは笑顔で特典のリバーシブルイラストカードと交換して下さいました。


こちら表・裏にそれぞれ写真のイラストが描かれている、とても素敵な仕様のカードでした。



以上が『FGO』コミック同時販売記念スタンプラリーのもようでした。

どのお店でどちらのコミックを買ったかで特典やそのイラストが変わるほか、今回ご紹介したお店以外でも独自の特典がもらえるところもありますので、ご購入の際は色々と吟味してみるのも楽しみ方の一つだと思います。

また、『Fate/Grand Order -mortalis:stella-』『Fate/Grand Order -turas realta-』にはそれぞれ帯がついておりまして。


なんと「マシュのパーカー」が抽選であたるチャンス到来です!

マスターとしての技能はさておき、彼女への想いは人一倍強いと自負する私ももちろん参戦しますよ。

さぁ、この想いよプレゼント担当係へと届け!!!

(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT
《哲太》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

    コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  4. 『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

  5. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  6. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  7. 競走馬「ウマピョイ」、当初は「プリティーダービー」になる予定だった―もちろん『ウマ娘』とは無関係

  8. 新ギガモン「ラプソーン」攻略で意識すべき3つのポイント!期間に応じた属性を使い分け、上位を狙え【ドラクエウォーク 秋田局】

  9. 他ユーザーとも交流できるたまごっちが登場!iモード版『そだてて!たまごっちタウン』

  10. 『ウマ娘』ニュースランキング― ついに実装、タマモクロス!イナリワンの大胆な勝負服も話題に

アクセスランキングをもっと見る