人生にゲームをプラスするメディア

祝!『FGO』コミック同時発売~記念スタンプラリーに参加してきました!!~【レポート】

1月9日(火)に同時販売を記念するスタンプラリーに参加してきました。今回は、その際に「アイメイト」「ゲーマーズ」「メロンブックス」の指定店舗を巡った様子をレポートさせていただきます。

モバイル・スマートフォン 全般
祝!『FGO』コミック同時発売~記念スタンプラリーに参加してきました!!~【レポート】
  • 祝!『FGO』コミック同時発売~記念スタンプラリーに参加してきました!!~【レポート】
  • 祝!『FGO』コミック同時発売~記念スタンプラリーに参加してきました!!~【レポート】
  • 祝!『FGO』コミック同時発売~記念スタンプラリーに参加してきました!!~【レポート】
  • 祝!『FGO』コミック同時発売~記念スタンプラリーに参加してきました!!~【レポート】
  • 祝!『FGO』コミック同時発売~記念スタンプラリーに参加してきました!!~【レポート】
  • 祝!『FGO』コミック同時発売~記念スタンプラリーに参加してきました!!~【レポート】
  • 祝!『FGO』コミック同時発売~記念スタンプラリーに参加してきました!!~【レポート】
  • 祝!『FGO』コミック同時発売~記念スタンプラリーに参加してきました!!~【レポート】

好きなものに対して出し惜しみはできませんでした


すぐにマンガを読みたい気持ちをグッと抑え、最後の目的地「ゲーマーズ」へと向かうこと約5分、問題なくお店へと到着。

さて、すでにお目当の二冊をゲットできていることもあり、ここでは私は他の『FGO』関連のグッズを購入することも考えました。

━━が、せっかくの第1巻の記念日です。

保管用として、再び『Fate/Grand Order -mortalis:stella-』『Fate/Grand Order -turns realta-』を一冊ずつ買うこと決意! 結果、こちらの店舗でもらえるブックカバーとイラストカードの両方もゲットできましたので大満足です。


そしてついに完成した令呪!


……ちょっとずれてる。笑

ただ、店員さんは笑顔で特典のリバーシブルイラストカードと交換して下さいました。


こちら表・裏にそれぞれ写真のイラストが描かれている、とても素敵な仕様のカードでした。



以上が『FGO』コミック同時販売記念スタンプラリーのもようでした。

どのお店でどちらのコミックを買ったかで特典やそのイラストが変わるほか、今回ご紹介したお店以外でも独自の特典がもらえるところもありますので、ご購入の際は色々と吟味してみるのも楽しみ方の一つだと思います。

また、『Fate/Grand Order -mortalis:stella-』『Fate/Grand Order -turas realta-』にはそれぞれ帯がついておりまして。


なんと「マシュのパーカー」が抽選であたるチャンス到来です!

マスターとしての技能はさておき、彼女への想いは人一倍強いと自負する私ももちろん参戦しますよ。

さぁ、この想いよプレゼント担当係へと届け!!!

(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT
《哲太》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 【TGS 2014】ゲームショウで5000人が「壁ドン」体験 ボルテージが明らかに

    【TGS 2014】ゲームショウで5000人が「壁ドン」体験 ボルテージが明らかに

  2. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

    『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  3. 『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

    『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

  4. 過酷な山奥に放置されたポケモンは、半年間ジム防衛できるのか?片道2時間登山して、検証してみた【ポケモンGO 秋田局】

  5. EZアプリ『デビルサマナー ソウルハッカーズ Intruder』配信開始

  6. 防衛ゲームの戦略性+シミュレーションRPG『RPGキングダムディフェンダー5』EZwebに登場

  7. 即完売となった『FGO』羽海野チカ先生の「オベロン本」が再販!確実に入手できる“受注生産”で予約開始

  8. 猫になって恋愛するADV『にゃんらぶ』配信開始 ― 呪いを解く方法はイケメンとのキス!?

  9. なぜか『ウマ娘』声優は画力が高い人ばかり!?リアル系シンボリルドルフから鳥獣戯画(馬)まで

  10. スマホバトロワ『FF7 THE FIRST SOLDIER』11月サービス開始!野村哲也氏がコンシューマ対応に言及【TGS2021】

アクセスランキングをもっと見る