人生にゲームをプラスするメディア

『オーディナル ストラータ』1月9日リリース決定!

フジゲームスは新作スマートフォンアプリ『オーディナル ストラータ』を、1月9日にリリースすると発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『オーディナル ストラータ』1月9日リリース決定!
  • 『オーディナル ストラータ』1月9日リリース決定!
  • 『オーディナル ストラータ』1月9日リリース決定!
  • 『オーディナル ストラータ』1月9日リリース決定!
  • 『オーディナル ストラータ』1月9日リリース決定!
  • 『オーディナル ストラータ』1月9日リリース決定!
  • 『オーディナル ストラータ』1月9日リリース決定!
  • 『オーディナル ストラータ』1月9日リリース決定!
  • 『オーディナル ストラータ』1月9日リリース決定!

フジゲームスは新作スマートフォンアプリ『オーディナル ストラータ』を、1月9日にリリースすると発表しました。

本作は全編フルボイス&フルアニメーションで描かれる「キャラ劇」や、奥深い育成システム「ジョブ」など、様々な要素で大きな注目を集めているドラマチックファンタジーRPGです。

また1月8日より、App StoreとGoogle Playにてゲームの先行ダウンロードが始まることも明らかになりました。先行ダウンロードを済ませておくと、正式リリース後からスムーズに冒険が始められるので、あわせてチェックしておきましょう。

【事前登録ページ】
https://pre.ordinal-strata.com/?_ga=2.165909179.449342959.1515129919-362214610.1513250586

【公式Twitter】
https://twitter.com/odesto_official

以下、リリースより引用

■『ORDINAL STRATA -オーディナル ストラータ』とは?



フジゲームスとマーベラスがタッグを組んだ新作スマートフォンRPG。キャッチコピーは時を越え想いがつながるドラマチックファンタジー。独特のノスタルジックな世界で、魅力的なキャラクターたちと時空を超えた絆を紡いでいく。ハイクオリティな3Dとフルアニメーションによるイベントシーンがあり、豪華声優陣も参加予定。 また、本作のテーマソングをToshl(X JAPAN)氏が担当しており、その壮大なサウンドも必聴。

・簡単だけど奥深いアクティブオートバトル!





・重厚なストーリーと表情豊かなキャラクターが彩る、全編フルボイスのアニメーション





※画像は開発中のものです。

(C) Fuji Games, Inc. / Marvelous Inc.
《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 実は下ネタでお馴染み!?『ウマ娘』に登場するレジェンドジョッキーの意外な素顔

    実は下ネタでお馴染み!?『ウマ娘』に登場するレジェンドジョッキーの意外な素顔

  2. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  3. 公式イラストレーターが『ブルアカ』カリン&アスナを描く!新鮮すぎる“制服姿”に、11万超えの先生が「いいね」

    公式イラストレーターが『ブルアカ』カリン&アスナを描く!新鮮すぎる“制服姿”に、11万超えの先生が「いいね」

  4. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  5. 『原神』甘雨の髪がなびき、視線が合う…! 導入簡単&無料の壁紙アプリ『N0va Desktop』に新たな一枚が登場

  6. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  7. 『FGO』第1部を改めて振り返ろう~特異点F・冬木の巻~【特集】

  8. 「おはようじょー!」『ブルアカ』公式の挨拶にファンが混乱ー「公式のすることかよ!」「いいぞ、もっとやれ」

  9. 『ウマ娘』クリスマス、年末年始はログインを忘れないで!特別ボイスが聞ける「絶対にプレイしたい記念日」ひとまとめ

  10. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る