人生にゲームをプラスするメディア

まだ遅くない!今から始める『スプラトゥーン2』初心者にオススメのブキ10選【特集】

クリスマスや年末年始から『スプラトゥーン2』を始めようという方はいらっしゃいませんか? そんな皆さんにどんなブキがオススメかご紹介します。

任天堂 Nintendo Switch
まだ遅くない!今から始める『スプラトゥーン2』初心者にオススメのブキ10選【特集】
  • まだ遅くない!今から始める『スプラトゥーン2』初心者にオススメのブキ10選【特集】
  • まだ遅くない!今から始める『スプラトゥーン2』初心者にオススメのブキ10選【特集】
  • まだ遅くない!今から始める『スプラトゥーン2』初心者にオススメのブキ10選【特集】
  • まだ遅くない!今から始める『スプラトゥーン2』初心者にオススメのブキ10選【特集】
  • まだ遅くない!今から始める『スプラトゥーン2』初心者にオススメのブキ10選【特集】
  • まだ遅くない!今から始める『スプラトゥーン2』初心者にオススメのブキ10選【特集】
  • まだ遅くない!今から始める『スプラトゥーン2』初心者にオススメのブキ10選【特集】
  • まだ遅くない!今から始める『スプラトゥーン2』初心者にオススメのブキ10選【特集】

◆瞬間火力は誰にも負けない「ボールドマーカー」



ローラーではなくシューターで戦いたいという方には、ボールドマーカーがオススメです。このブキは非常に射程が短いものの、相手に当てることができれば一瞬で倒すことが可能なほど高火力なのが特徴。近づくことさえできれば文句なしの強さを発揮できます。

また、ボールドマーカーは塗りやすいのも特徴。ナワバリバトルでは相手を倒すことだけでなく塗ることも非常に重要なのでオススメです。ただし相手に突っ込みまくりやられ続けぜんぜん塗らないと、まったく勝てないので注意が必要です。

◆サポートに回りたいなら「もみじシューター」



逆に、あまり戦いが得意ではないという人には「もみじシューター」がオススメ。このブキは低ランクで解放される割にかなりシブい作りになっており、味方の支援をすることに特化した構成になっています。

サブウェポンのロボットボムは投げた場所の近くにいる敵を追いかけるのであぶり出しに、スペシャルウェポンのアメフラシは一定時間インクの雨を降らして敵を近寄らせないので攻め&守りのどちらにも使えます。撃ち合いが苦手なら間違いなくこれでしょう。

次のページ:塗るのを楽しむならこの2つのブキ!
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  2. ロキを瞬殺!『ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ アルティメットヒーローズ』レベルMAXプレイ動画公開

    ロキを瞬殺!『ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ アルティメットヒーローズ』レベルMAXプレイ動画公開

  3. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

    任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  4. 『スマブラSP』すっかりお馴染みとなった「マルス」も参戦─“必殺の一撃”は爽快感抜群!

  5. 『ゼルダの伝説 時のオカリナ』N64版と3DS版を比較したスクリーンショットをチェック

  6. 『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦』3DS版の紹介映像を公開

  7. イケメン男子を女装させ、謎のアイドルとしてプロデュースする3DS『ドーリィ♪カノン』発表

  8. 【そそれぽ】第128回:骨太ストーリーと安定の脱出でコスパ良し!『超科学脱出 ギア・ディテクティブ』をプレイしたよ!

  9. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  10. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

アクセスランキングをもっと見る