人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

『スプラトゥーン2』に登場するブキは実にたくさん! 今回はそれぞれのブキの元ネタを調査してみました。

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編
  • 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編
  • 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編
  • 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編
  • 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編
  • 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編
  • 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編
  • 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編
  • 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

◆マルチミサイル=飲料ケース



マルチミサイルは形状だけを見ると何が元ネタかわかりづらいのですが、飛ばしているものをじっくり見るとよくわかります。実はミサイルとして飛んでいるのは飲料の瓶で、つまりマルチミサイルの本体は飲料ケースだったというわけですね。


最近では酒屋からビールやジュースをケースごと買うという家庭も減りあまり見なくなったかもしれませんが、イカたちの世界ではブキという形で活躍しているとは驚きです。

◆ボムピッチャー=ウルトラマシン



N-ZAPシリーズもそうですが、ボムピッチャーもまた任天堂の玩具が元ネタです。任天堂はかつて、ウルトラマシンという野球のピッチャー代わりになる玩具を発売していました。カーブやシュートなど変化球を投げられるのが特徴で、形状はボムピッチャーにそっくり。かつての任天堂の製品が、こんな最新作にも登場しているとは驚きですね。


(C)2017 Nintendo
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  3. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  4. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  5. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  6. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  7. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

  8. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  9. スイッチ『片道勇者プラス』敗れた英雄の伝説を引き継ぎ、より強い勇者を作る強制スクロール+ローグライクゲーム

  10. 『あつ森』カブで儲けたい人必見! 大型アプデ後、ベル稼ぎする方法&人の島へ行くときのNG行為

アクセスランキングをもっと見る