人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンボール ファイターズ』ゴクウブラックやビルスが登場する60秒TVCMを公開─オープンβテストの日程も判明

バンダイナムコエンターテインメントは、2018年2月1日に発売を予定しているPS4/Xbox Oneソフト『ドラゴンボール ファイターズ』のTVCMを、YouTubeの公式チャンネルにて公開しました。

ソニー PS4
『ドラゴンボール ファイターズ』ゴクウブラックやビルスが登場する60秒TVCMを公開─オープンβテストの日程も判明
  • 『ドラゴンボール ファイターズ』ゴクウブラックやビルスが登場する60秒TVCMを公開─オープンβテストの日程も判明
  • 『ドラゴンボール ファイターズ』ゴクウブラックやビルスが登場する60秒TVCMを公開─オープンβテストの日程も判明
  • 『ドラゴンボール ファイターズ』ゴクウブラックやビルスが登場する60秒TVCMを公開─オープンβテストの日程も判明
  • 『ドラゴンボール ファイターズ』ゴクウブラックやビルスが登場する60秒TVCMを公開─オープンβテストの日程も判明
  • 『ドラゴンボール ファイターズ』ゴクウブラックやビルスが登場する60秒TVCMを公開─オープンβテストの日程も判明
  • 『ドラゴンボール ファイターズ』ゴクウブラックやビルスが登場する60秒TVCMを公開─オープンβテストの日程も判明
  • 『ドラゴンボール ファイターズ』ゴクウブラックやビルスが登場する60秒TVCMを公開─オープンβテストの日程も判明

バンダイナムコエンターテインメントは、2018年2月1日に発売を予定しているPS4/Xbox Oneソフト『ドラゴンボール ファイターズ』のTVCMを、YouTubeの公式チャンネルにて公開しました。

本作は、まるでリアルタイムでアニメを動かしているような臨場感のある「2.5D」表現や、地上・空中で炸裂する「超高速バトル」、キャラクターの特徴や相性を見極めプレイヤーの戦略次第で自在にチームが編成できる「3on3のチーム戦」など、様々な特徴を持つ一作です。




今回お披露目された映像は、TVアニメ「ドラゴンボール超」中にて1日限定で放送されたTVCMで、孫悟空やベジータなど、これまで紹介してきたキャラクターたちによる迫力満点のバトルシーンが展開するというもの。新たに追加されたヒット、ゴクウブラック、ビルスや、一部ストーリーモードの映像も含まれており、プレイ意欲をかきたてる内容となっています。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=dyiwCkRPZlg

また、本作の発売に先駆けて行われるオープンβテストの開催日時もこのたび明らかに。いち早くプレイできるこのチャンスを、どうぞお見逃しなく。

以下、リリースより引用

◆発売に先駆けたオープンβテストの開催日決定!発売日前にプレイできるチャンス!さらに、ダウンロ―ド 版をご予約されたお客様はアーリーアクセス期間もプレイ可能に!


現在開発中のPS4/Xbox One『ドラゴンボール ファイターズ』につきまして、ユーザーの皆様により快適に楽しんで頂けるように、オンラインシステムの様々な技術検証、負荷テストを目的としたオープンβテストを実施いたします。また、発売日前にプレイできるチャンス! また、ダウンロード版をご予約いただいたユーザーの皆さまは、通常より1日早いアーリーアクセス期間もプレイ可能になります!

さらに、今ならオープンβテストのアーリーアクセス権だけでなく、早期購入特典としてプレイアブルキャラクターの早期解放権やオンラインロビーで使えるアイテムも手に入れることができます。是非この機会にご予約ください。

オープンβ終了後には公式サイトでアンケートの実施も予定しております。ユーザーの皆様に長期的に楽しんで頂けるように開発スタッフ一同、完成に向けて開発を進めておりますので、発売日までもうしばらくお待ちください。

【実施期間】
≪アーリーアクセス期間≫
1月13日 17:00 ~ 14日 16:59

≪一般公開日≫
1月14日 17:00 ~ 16日 17:00

※PS4またはXbox Oneのダウンロード版をご予約されたお客様のみ、アーリーアクセス期間にプレイをすることができます。
※本テストでは開発中のβバージョンを使用します。製品版とは異なります。
※本テストでは予期せぬ動作や不具合が発生する可能性がございますが、それらに対するサポートは行っておりません。
※期間中は予告なく、パラメータ・仕様を変更する場合がございます。
※本テストのプレイデータは製品版に引き継ぐことはできません。
※本テストのスケジュールは予告なく変更する場合があります。
※本テストの内容は予告なく変更する場合があります。
※本テストにご参加いただくには、ゲーム機本体をインターネットに接続する環境が必要になります。また、PS4版はSony Entertainment Network、Xbox One版はXbox Liveのアカウントが必要になります。
※通常版オープンβをダウンロードした後にご予約された方は、アーリーアクセス解除キーを別途ダウンロード頂ければアーリーアクセスが可能となっております。
※本テストのβバージョンは以下のコントローラーにて動作確認を行っております。
・PS4 ワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK4)
・Xbox One ワイヤレスコントローラ
※頂いたご意見は、必ずしも製品版に反映されるものではございません。予めご了承下さい。
※こちらは、国内に限定された要項になります。海外の要項に関しては、各現地の情報をご確認ください。



(C)バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

    『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

  2. 【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

    【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

  3. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

    『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  4. 『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

  5. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  6. 偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

  7. 『モンハン:ワールド』お気に入りの“報酬画面”、見せてください!

  8. 『アズレン クロスウェーブ』大鳳&ローンのスクショ多数お披露目!DLC最新情報公開

  9. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  10. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

アクセスランキングをもっと見る