人生にゲームをプラスするメディア

『二ノ国II レヴァナントキングダム』特別インタビュー映像が公開!―レベルファイブ日野氏も登場

レベルファイブは、PS4/PC向けソフト『二ノ国II レヴァナントキングダム』のコアスタッフによる特別インタビュー映像を公開しました。

ソニー PS4
『二ノ国II レヴァナントキングダム』特別インタビュー映像が公開!―レベルファイブ日野氏も登場
  • 『二ノ国II レヴァナントキングダム』特別インタビュー映像が公開!―レベルファイブ日野氏も登場
  • 『二ノ国II レヴァナントキングダム』特別インタビュー映像が公開!―レベルファイブ日野氏も登場
  • 『二ノ国II レヴァナントキングダム』特別インタビュー映像が公開!―レベルファイブ日野氏も登場
  • 『二ノ国II レヴァナントキングダム』特別インタビュー映像が公開!―レベルファイブ日野氏も登場
  • 『二ノ国II レヴァナントキングダム』特別インタビュー映像が公開!―レベルファイブ日野氏も登場
  • 『二ノ国II レヴァナントキングダム』特別インタビュー映像が公開!―レベルファイブ日野氏も登場
  • 『二ノ国II レヴァナントキングダム』特別インタビュー映像が公開!―レベルファイブ日野氏も登場
  • 『二ノ国II レヴァナントキングダム』特別インタビュー映像が公開!―レベルファイブ日野氏も登場

YouTube:https://youtu.be/cchtE5e9Zl0

レベルファイブは、PS4/PC向けソフト『二ノ国II レヴァナントキングダム』のコアスタッフによる特別インタビュー映像を公開しました。

以下リリースより

最新PVでは、ついに日本語音声が解禁!新たな王「エバン」の元に集う、物語の核となる人物たちが紹介されている。

また、シャリア、セシリウスがエバンたちの仲間として共に闘うことが判明!
その多様な戦闘スタイルが確認出来る内容となっている。
さらに、本PVの後半では豪華キャスト陣の貴重なアフレコ風景とインタビュー映像が紹介されている。詳しくは公式サイトをチェック!

公式サイト:http://www.ninokuni.jp/rk/

本作は2018年3月23日(金)発売予定。価格は、通常版が8,000円(税抜)、COMPLETE EDITIONが10,000円(税抜)です。なお、シーズンパスも発売予定。価格は2,000円(税抜)です。

(C)LEVEL-5 Inc.
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 『原神』オルタコスチュームは具体的にどこが違う?現在の衣装と見比べてみた

    『原神』オルタコスチュームは具体的にどこが違う?現在の衣装と見比べてみた

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. 『Fall Guys』あるある12選! あの“妨害”や、あえて吹き飛ばされるのも醍醐味!?

  5. PS4の作品が楽しめる「PlayStation Plusコレクション」PS5所有の「PS Plus」加入者向けに本体発売時よりサービス開始

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  8. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  9. 『原神』最新映像で「全ファトゥス」登場!ファデュイの幹部、その姿や声優が一挙明らかに

  10. 『第3次スパロボ大戦Z 時獄篇』に「エディットBGM」機能が搭載 ― 戦闘BGMを好きなMP3に設定可能に

アクセスランキングをもっと見る