人生にゲームをプラスするメディア

PS4版『モンハン:ワールド』の海外向け新デモを体験!ネルギガンテを狩猟せよ【PSX17】

現地時間の12月9日から10日まで開催された「PlyaStation Experience 2017」にて、『モンスターハンター:ワールド』の新たな試遊デモが披露、狩猟対象となるのは、パッケージモンスターとなる「ネルギガンテ」。早速、会場でプレイしてきました。

ソニー PS4
PS4版『モンスターハンター:ワールド』の海外向け新デモを体験!ネルギガンテを狩猟せよ【PSX 17】
  • PS4版『モンスターハンター:ワールド』の海外向け新デモを体験!ネルギガンテを狩猟せよ【PSX 17】
  • PS4版『モンスターハンター:ワールド』の海外向け新デモを体験!ネルギガンテを狩猟せよ【PSX 17】
  • PS4版『モンスターハンター:ワールド』の海外向け新デモを体験!ネルギガンテを狩猟せよ【PSX 17】
  • PS4版『モンスターハンター:ワールド』の海外向け新デモを体験!ネルギガンテを狩猟せよ【PSX 17】
  • PS4版『モンスターハンター:ワールド』の海外向け新デモを体験!ネルギガンテを狩猟せよ【PSX 17】
  • PS4版『モンスターハンター:ワールド』の海外向け新デモを体験!ネルギガンテを狩猟せよ【PSX 17】
  • PS4版『モンスターハンター:ワールド』の海外向け新デモを体験!ネルギガンテを狩猟せよ【PSX 17】

現地時間の12月9日から10日まで、米アナハイムで開催された「PlyaStation Experience 2017」にて、シリーズ最新作『モンスターハンター:ワールド』の海外向けの新たな試遊デモが披露されました。このデモの狩猟対象となるのは、パッケージモンスターとなる「ネルギガンテ」。早速、会場でプレイしてきました。


『モンスターハンター:ワールド』は北米でも注目度が高く、PSX初日は1~2時間待ちの列ができるほど。筆者は2日目の朝一で並んでようやく体験できたのですが、たまたまモンハンブースにいた同作プロデューサーの辻本良三氏ら開発チームと一緒にプレイすることとなりました。


日本版の試遊デモはプレイしたことがありましたが、今回のデモは完全に英語版。テキストはもちろん、すべてのキャラクターが英語音声に吹き替えられているのは新鮮です。


強敵ネルギガンテ狩猟となるので、使いなれた大剣を装備して、いざ狩猟開始。マップを進むと導蟲にたよることなくネルギガンテを発見、戦闘へと移行します。ネルギガンテは前足による爪攻撃と突進が強力。動きは、過去モンスターを例に挙げるとゴア・マガラに近いかもしれません。お腹の下に隙が多いのも似ています。


『モンハン:ワールド』は何度かプレイしていて操作になれているつもりでしたが、さすがパッケージモンスターだけあって苦戦します。攻撃の隙はけっこうありますが、一撃が重く、体力を1/3以上削られてしまうことも。合間に回復をしつつ、攻撃を入れていきます。しかし、体力が半分近く残っていたにも関わらず、ネルギガンテの突進攻撃に直撃し、やられてしまいました。

気を取り直し、復活地点のキャンプから急いで戻り、戦闘に復帰。ようやく尻尾を切り落とすと、ネルギガンテが足を引きずった状態に移行しました。ネルギガンテは寝るために移動を始めたので、そのままついていき、洞窟の中で睡眠状態になるのを確認。いそいでみなで顔の前に大タル爆弾を設置し、いざ起爆...


というところでまさかのタイムアップ!本デモは15分という時間制限が授けられており、あと少しというところで終了してしまったのでした。4人中2人は開発者という編成だったにも関わらず勝てなかった悔しさに、苦虫をかみしめる思いでブースを後にする筆者。このリベンジは、来月発売される製品で果たそうと誓うのでした。

PS4版『モンスターハンター:ワールド』の海外向け新デモを体験!ネルギガンテを狩猟せよ【PSX 17】

《Daisuke Sato》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

    「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  2. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  3. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  5. あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  8. 『ヴィーナス&ブレイブス』PSP版の新要素などが明らかに

  9. グラの綺麗さ=リアルさではないー『テイルズ オブ アライズ』における“絵画的表現”の美学

  10. 『原神』料理が作れない雷電将軍、お茶を淹れるだけで謎の緊張感が…!「爆発するかと思った」と身構える旅人たち

アクセスランキングをもっと見る