人生にゲームをプラスするメディア

己の剣技で運命を切り開け!『ソウルキャリバー VI』2018年発売決定!

バンダイナムコエンターテインメントは、武器格闘アクションゲーム『ソウルキャリバー』シリーズの最新作『ソウルキャリバー VI』をPS4/Xbox One/Steamにて2018年に発売予定であることを発表しました。

ソニー PS4
己の剣技で運命を切り開け!『ソウルキャリバー VI』2018年発売決定!
  • 己の剣技で運命を切り開け!『ソウルキャリバー VI』2018年発売決定!
  • 己の剣技で運命を切り開け!『ソウルキャリバー VI』2018年発売決定!
  • 己の剣技で運命を切り開け!『ソウルキャリバー VI』2018年発売決定!
  • 己の剣技で運命を切り開け!『ソウルキャリバー VI』2018年発売決定!
  • 己の剣技で運命を切り開け!『ソウルキャリバー VI』2018年発売決定!
バンダイナムコエンターテインメントは、武器格闘アクションゲーム『ソウルキャリバー』シリーズの最新作『ソウルキャリバー VI』を、PS4/Xbox One/Steamにて2018年に発売予定であることを発表しました。

以下リリースより引用

■武器格闘アクションゲーム「ソウルキャリバー」シリーズの最新作が発売決定!プレイヤーは己が剣技を頼りに“運命”を切り開いてゆく。


様々な武器を操り、華麗な剣劇と直感的な操作で真剣勝負が味わえる武器格闘アクションゲーム「ソウルキャリバー」シリーズ。

本シリーズは世界中にファンを持ち、累計で1500万本の出荷を達成。20周年目をむかえた2018年、最新作である「ソウルキャリバーVI」をPlayStation4、Xbox One、STEAMで発売します。

次世代ハードでリリースされる本作では、3D格闘ゲーム最高峰のグラフィック表現と、武器ならではの駆け引きが味わえる、新体験の剣劇バトルを提供します。

■初出PVをYouTubeで公開中
YouTube:https://youtu.be/-IMpZe1-7AU

米国で開催されたゲーム業界最大級のイベントTGA2017(The Game Awards)で公開された本作の初出PVを公開中です。
御剣とソフィーティアが繰り広げる剣劇バトルを是非ご覧ください。

■「ソウルキャリバーVI」登場キャラクター紹介1~2&新システムリバーサルエッジ

●登場キャラクター1: 御剣 平四郎



本名:御剣 平四郎(みつるぎ へいしろう)
性別:男
出身:日本 / 備前
身長:173cm
体重:71kg
生年月日:6月8日
血液型:AB型
使用武器:日本刀
武器名:獅子王
流派名:天賦古砕流・改

●登場キャラクター2: ソフィーティア・アレクサンドル

本名:ソフィーティア・アレクサンドル
性別:女
出身地:オスマントルコ帝国 / アテネ
身長:168cm
体重:教えてくれない
誕生日:3月12日
血液型:B型
使用武器:ショートソード&スモールシールド
武器名:オメガソード&エルクシールド
流派:聖アテナ流
人間関係:父・アタロス 母・ニーケ 妹・カサンドラ 弟・ルキス

●新システム:リバーサルエッジ


「ソウルキャリバーVI」の新システム「リバーサルエッジ」は攻防一体のバトルシステムです。「リバーサルエッジ」を発動すると、敵の技を連続でさばきつつ、鋭い反撃を繰り出します。「リバーサルエッジ」のヒット時には、アクション映画のワンシーンさながらの迫力あふれる演出とともに、奥深い駆け引きを楽しめます。

※インフォメーションの情報は、発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。予めご了承ください。
※画面は開発中のものです。


SOULCALIBUR VI & ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

    あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

  4. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  5. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  6. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  7. 『ヴィーナス&ブレイブス』PSP版の新要素などが明らかに

  8. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  9. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  10. 『ELDEN RING』で思わずキレた!マジで辛かったポイント3選―手強いボスから、地味~にシンドイ道中まで

アクセスランキングをもっと見る