人生にゲームをプラスするメディア

七英雄との戦いが美麗グラフィックで蘇る─リマスター版『ロマンシング サガ2』12月15日配信決定!

スクウェア・エニックスは『ロマンシング サガ2』のリマスター版を、PlayStation4/ニンテンドースイッチ/Xbox One/Windows 10/Steam向けに、12月15日から配信すると発表しました。

ソニー PS4
七英雄との戦いが美麗グラフィックで蘇る─リマスター版『ロマンシング サガ2』12月15日配信決定!
  • 七英雄との戦いが美麗グラフィックで蘇る─リマスター版『ロマンシング サガ2』12月15日配信決定!
  • 七英雄との戦いが美麗グラフィックで蘇る─リマスター版『ロマンシング サガ2』12月15日配信決定!
  • 七英雄との戦いが美麗グラフィックで蘇る─リマスター版『ロマンシング サガ2』12月15日配信決定!
  • 七英雄との戦いが美麗グラフィックで蘇る─リマスター版『ロマンシング サガ2』12月15日配信決定!
  • 七英雄との戦いが美麗グラフィックで蘇る─リマスター版『ロマンシング サガ2』12月15日配信決定!
  • 七英雄との戦いが美麗グラフィックで蘇る─リマスター版『ロマンシング サガ2』12月15日配信決定!
  • 七英雄との戦いが美麗グラフィックで蘇る─リマスター版『ロマンシング サガ2』12月15日配信決定!

スクウェア・エニックスは『ロマンシング サガ2』のリマスター版を、PlayStation4/ニンテンドースイッチ/Xbox One/Windows 10/Steam向けに、12月15日から配信すると発表しました。

『ロマンシング サガ2』は、1993年にスーパーファミコンソフトとして発売されたRPG。プレイヤーの行動によって展開がガラリと変化する独特のゲームシステムが、今も多くのファンを魅了し続けています。

以下、リリースより引用

多数のプラットフォームにて『ロマンシング サガ 2』が復活!!


「ロマンシング サガ2」は、1993年にスーパーファミコン向けに発売された、累計出荷本数100万本を超える人気ロールプレイングゲームです。プレイヤーは、長きにわたる七英雄との戦いに決着をつけるべく、バレンヌ帝国の歴代皇帝となって世代を超えた戦いに赴きます。

後のシリーズにも引き継がれる“技の閃き”や“戦闘陣形”といったバトルシステムは本作から導入されました。自由に冒険できる“フリーシナリオシステム”に、主人公を入れ替えながら冒険する“皇位継承システム”を融合させて、一国の歴史を描くという壮大なストーリーは、シリーズの中でも特に人気の高い作品となっています。

今回配信される各プラットフォームでは、昨年発売のPSVita、iOS、Android版と比べてさらにグラフィックをブラッシュアップしております。


また「iOS」「Android」版にて2010年に発売されたモバイル版『ロマンシング サガ2』で追加された新たな「クラス (職業)」「オリジナルダンジョン」など、オリジナル版には無かった新しい要素を楽しむことができます。


もちろんオリジナル版で健在であった、自由に冒険できる“フリーシナリオシステム”をはじめ、主人公を入れ替えながら冒険する“皇位継承システム”や、戦闘中に技を閃く“バトルシステム”なども、当時の雰囲気もお楽しみいただけます。


※画像はすべてPS4版のものです。

配信直後は最大 20%オフ! 早期ダウンロード限定セールのお知らせ


「PlayStation4」「Nintendo SwitchTM」「Xbox One」「Windows 10」「Steam」での配信決定を記念し、各ストアにてダウンロード版『ロマンシング サガ2』を早期にダウンロードすると最大20%オフとなるセールを開始いたします。

「PlayStation4」「Nintendo SwitchTM」「Xbox One」「Windows 10」「Steam」版
セール期間:12/15(金)~1/8(月)
内容:2,550円(通常価格は3,200円)

「iOS」「Android」版
セール期間:12/15(金)~1/8(月)
内容:1,800円(通常価格は2,200円)

「PS Vita」版
セール期間:12/14(木)~1/8(月)
内容:1,800円(通常価格は 2,200円)

※予定、内容は予告なく変更になる場合がございます。
※価格はすべて税込み価格です。


(C) 1993,2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Planned & Developed by ArtePiazza
ILLUSTRATION:TOMOMI KOBAYASHI
《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 『モンハン:アイスボーン』歴戦王イヴェルカーナとの初戦結果を一挙紹介! 新大陸を締めくくる王者に感謝の声が殺到【アンケート】

    『モンハン:アイスボーン』歴戦王イヴェルカーナとの初戦結果を一挙紹介! 新大陸を締めくくる王者に感謝の声が殺到【アンケート】

  3. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

    『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  4. なるほど、そうきたか…振動するリストバンド付アケコン「アーケードスティック電」規定数受注で商品化

  5. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  6. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  9. 『戦国BASARA4 皇』の武将が『テイルズ オブ ゼスティリア』の衣装を身にまとう!異色コラボは今後も続々発表

  10. 『ソフィーのアトリエ』プラフタの能力・外見をカスタマイズできるドールメイクをチェック!バトルのポイントも

アクセスランキングをもっと見る