人生にゲームをプラスするメディア

実写版「鋼の錬金術師」が8ビットゲームに!?WEB限定の映像が公開中

映画「鋼の錬金術師」の8ビットゲーム風WEB限定映像が公開されました。

その他 映画
実写版「鋼の錬金術師」が8ビットゲームに!?WEB限定の映像が公開中
  • 実写版「鋼の錬金術師」が8ビットゲームに!?WEB限定の映像が公開中

映画「鋼の錬金術師」の8ビットゲーム風WEB限定映像が公開されました。

公開3日で30万人の動員を記録した実写版「鋼の錬金術師」。今回、映画のストーリーを人気RPGのオマージュで表現したWEB限定の映像が公開されました。

以下、リリースより引用

Youtube URL:https://youtu.be/SVqqqtIUIYY

解禁された映像は、あの人気RPGゲームにオマージュをしたWEB限定のもの。本作のキャラクターが、ファミコン世代にはたまらない、懐かしの8ビットゲーム風のビジュアルになって登場! 多くの人気ゲームを生み出してきたスクウェア・エニックスの月刊「少年ガンガン」で連載された「鋼の錬金術師」ということで、今回実現をいたしました。ストーリーの鍵を握る“真理の扉”をくぐった先にいる者“しんりくん”が「とうかこうかんだろ?なあ、れんきんじゅつし」というセリフでスタートし、旅に出る主人公エド&アル兄弟に立ちはだかる人造人間ホムンクルスとのバトルも描かれます。

SNS上でも本作への高評価が並び「原作を読んだことがなく、錬金術って何?のレベルの私が理解できるだろうかと思っていたが、ものすごく面白かった。」「これは是非続編を作って欲しいですね。この映像のレベルでもっとエドやアルや大佐が活躍するシーンが観たい。原作の肝の部分は絶対に外していないので、ストーリーにも安心できる」「過去に行われた実写化の中でも上位の出来だと思う。配役が日本人なのが駄目って言ってる人が多いみたいだけど、原作も西洋人という設定ではないし良いんじゃね?」と原作ファンからも納得のコメントが公開と共に多く寄せられている本作。エドとアルの兄弟が身体を取り戻すために繰り出す、絆を駆けた冒険はまるでゲームのようなワクワク感!是非、劇場で公開中の本作をご覧ください!


(C)2017 荒川弘/SQUARE ENIX (C)2017 映画「鋼の錬金術師」製作委員会
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  2. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

    【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  3. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  4. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  5. 「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」LINEスタンプが発売!「“ある”のがいけない!」から「至る…」まで、名シーンたっぷり24種

  6. 全74種ものポケモンを「おっとっと」で再現!ニャオハやミライドンも仲間入りの“コラボパッケージ”発売決定

  7. 「デジモン」新作アニメ「DIGIMON BEATBREAK」主人公・天馬トモロウ役に入野自由さん、ゲッコーモン役に潘めぐみさんが決定

アクセスランキングをもっと見る