人生にゲームをプラスするメディア

N64『ゴールデンアイ 007』のスピードラン記録が15年ぶりに更新!―ダムステージを1秒短縮

ジェームズ・ボンド映画を原作として1997年にNINTENDO64向けに発売された『ゴールデンアイ 007』。本作は現在も世界中のスピードランナーが記録更新を競っていますが、長年不動だったダムステージの記録が先日更新されたそうです。

任天堂 その他
N64『ゴールデンアイ 007』のスピードラン記録が15年ぶりに更新!―ダムステージを1秒短縮
  • N64『ゴールデンアイ 007』のスピードラン記録が15年ぶりに更新!―ダムステージを1秒短縮
  • N64『ゴールデンアイ 007』のスピードラン記録が15年ぶりに更新!―ダムステージを1秒短縮
  • N64『ゴールデンアイ 007』のスピードラン記録が15年ぶりに更新!―ダムステージを1秒短縮

ジェームズ・ボンド映画を原作として1997年にNINTENDO64向けに発売された『ゴールデンアイ 007』。本作は現在も世界中のスピードランナーが記録更新を競っていますが、長年不動だったダムステージの記録が先日更新されたそうです。

YouTube:https://youtu.be/9BChZORabks

ダムステージにおける“Agent”難易度(日本語版では“スパイ”)でのこれまでの最速クリア記録は、約15年前にBryan Bosshardtさんが達成した53秒でした。それを打ち破ったKarl Jobstさんの記録は52秒。僅か1秒の短縮ではあるものの、15年という月日を考えれば大記録と言えます。上記映像では新記録達成に興奮を抑えられないKarl Jobstさんの様子も収められています。

達成直後、配信視聴者から52ドルの寄付が

こうした限界突破の瞬間がスピードランの醍醐味と言えるのではないでしょうか。今後のさらなる記録更新に期待です。
《RIKUSYO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  3. 任天堂公式LINEアカウントで『星のカービィ』壁紙が配布 ─ 絵柄はキュートな2種類

    任天堂公式LINEアカウントで『星のカービィ』壁紙が配布 ─ 絵柄はキュートな2種類

  4. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  5. 『Among Us』故意のゲーム退出で発生するペナルティに注意!4種の新ロールを実装する大型アップデート配信

  6. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  7. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  8. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  9. 『モンハンライズ』知ると楽しい「マカ錬金」&「護石」のススメーまだ見ぬ“神おま”を探しに行こう!

  10. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

アクセスランキングをもっと見る