人生にゲームをプラスするメディア

【速報】「PS Awards 2017」ユーザーズチョイス賞を発表―『FF』『DQ』『BF』など1年を彩る名作が勢揃い!

年に一度のプレイステーションの祭典「PlayStation Awards 2017」が開催されました。国内でヒットした作品を表彰する本祭典にはいくつかの部門がありますが、その中で今回は、「ユーザーズチョイス賞」に選ばれた作品をご紹介します。

ソニー PS4
【速報】「PS Awards 2017」ユーザーズチョイス賞を発表―『FF』『DQ』『BF』など1年を彩る名作が勢揃い!
  • 【速報】「PS Awards 2017」ユーザーズチョイス賞を発表―『FF』『DQ』『BF』など1年を彩る名作が勢揃い!
  • 【速報】「PS Awards 2017」ユーザーズチョイス賞を発表―『FF』『DQ』『BF』など1年を彩る名作が勢揃い!
  • 【速報】「PS Awards 2017」ユーザーズチョイス賞を発表―『FF』『DQ』『BF』など1年を彩る名作が勢揃い!
  • 【速報】「PS Awards 2017」ユーザーズチョイス賞を発表―『FF』『DQ』『BF』など1年を彩る名作が勢揃い!
  • 【速報】「PS Awards 2017」ユーザーズチョイス賞を発表―『FF』『DQ』『BF』など1年を彩る名作が勢揃い!
  • 【速報】「PS Awards 2017」ユーザーズチョイス賞を発表―『FF』『DQ』『BF』など1年を彩る名作が勢揃い!
  • 【速報】「PS Awards 2017」ユーザーズチョイス賞を発表―『FF』『DQ』『BF』など1年を彩る名作が勢揃い!
  • 【速報】「PS Awards 2017」ユーザーズチョイス賞を発表―『FF』『DQ』『BF』など1年を彩る名作が勢揃い!
年に一度のプレイステーションの祭典「PlayStation Awards 2017」が開催されました。国内でヒットした作品を表彰する本祭典にはいくつかの部門がありますが、その中で今回は、「ユーザーズチョイス賞」に選ばれた作品をご紹介します。


ユーザーズチョイス賞は、2016年10月1日から2017年9月30日の期間に発表されたタイトルの中で、ユーザーからの投票によって選ばれた10タイトルに与えられます。

今年のユーザーズチョイス賞に選ばれた作品は以下の通りでした。

  • BATTLEFIELD 1
    エレクトロニック・アーツ
  • FINAL FANTASY XV
    スクウェア・エニックス
  • BIOHAZARD resident evil
    カプコン
  • NIOH 仁王
    コーエーテクモゲームス
  • NieR: Automata
    スクウェア・エニックス / プラチナゲームズ
  • HORIZON ZERO DAWN
    ソニー・インタラクティブエンタテインメント
  • PERSONA5
    アトラス
  • イースVIII -Lacrimosa of DANA-
    日本ファルコム
  • ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
    スクウェア・エニックス
  • アンチャーテッド 古代神の秘宝
    ソニー・インタラクティブエンタテインメント



《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 『サイバーパンク2077』キアヌ・リーブスが「TGS2019」開催前日にサプライズ入場!バイクにまたがる姿が最高にCOOL

    『サイバーパンク2077』キアヌ・リーブスが「TGS2019」開催前日にサプライズ入場!バイクにまたがる姿が最高にCOOL

  3. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  6. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  7. 少女は先に進むため、自ら拷問器具へ…『ロゼと黄昏の古城』恐ろしいギミックや敵の存在が明らかに

  8. 『PSO2』FFXIVコラボ詳細公開!「オーディン」は“驚きの再現度”で、様々なコスチュームや武器迷彩が登場

  9. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  10. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

アクセスランキングをもっと見る