人生にゲームをプラスするメディア

セガ新宿歌舞伎町とセガ難波アビオンにて『龍が如く』物販コーナーが復活―ブラインド缶バッジなど限定商品が目白押し

セガゲームスは、セガのアミューズメント施設「セガ新宿歌舞伎町」と「セガ難波アビオン」にて『龍が如く』物販コーナーが期間限定でオープンします。

その他 グッズ
セガ新宿歌舞伎町とセガ難波アビオンにて『龍が如く』物販コーナーが復活―ブラインド缶バッジなど限定商品が目白押し
  • セガ新宿歌舞伎町とセガ難波アビオンにて『龍が如く』物販コーナーが復活―ブラインド缶バッジなど限定商品が目白押し
  • セガ新宿歌舞伎町とセガ難波アビオンにて『龍が如く』物販コーナーが復活―ブラインド缶バッジなど限定商品が目白押し
  • セガ新宿歌舞伎町とセガ難波アビオンにて『龍が如く』物販コーナーが復活―ブラインド缶バッジなど限定商品が目白押し
  • セガ新宿歌舞伎町とセガ難波アビオンにて『龍が如く』物販コーナーが復活―ブラインド缶バッジなど限定商品が目白押し
  • セガ新宿歌舞伎町とセガ難波アビオンにて『龍が如く』物販コーナーが復活―ブラインド缶バッジなど限定商品が目白押し
  • セガ新宿歌舞伎町とセガ難波アビオンにて『龍が如く』物販コーナーが復活―ブラインド缶バッジなど限定商品が目白押し
  • セガ新宿歌舞伎町とセガ難波アビオンにて『龍が如く』物販コーナーが復活―ブラインド缶バッジなど限定商品が目白押し
  • セガ新宿歌舞伎町とセガ難波アビオンにて『龍が如く』物販コーナーが復活―ブラインド缶バッジなど限定商品が目白押し

セガゲームスは、セガのアミューズメント施設「セガ新宿歌舞伎町」と「セガ難波アビオン」にて『龍が如く』物販コーナーが期間限定でオープンします。
店舗限定販売グッズや先行販売や東京ゲームショウで販売されたグッズなどの限定商品が目白押しです。

『龍が如く』物販店舗・商品情報


■セガ新宿歌舞伎町


実施期間:2017年12月1日~2018年1月8日
店舗所在地:東京都新宿区歌舞伎町 1-21-1 第二東亜会館 1F・2F
店舗情報URL:https://tempo.sega.jp/am/kabukicho/

■セガ難波アビオン


実施期間:2017年12月13日~2018年1月8日
店舗所在地:大阪府大阪市浪速区難波中 2-3-15MMO ビル B1F~3F
店舗情報URL:https://tempo.sega.jp/am/avion/

■一部商品


●店舗限定販売『龍が如く 極2』ブラインド缶バッジ

300円(税込)

●先行販売『龍が如く』昇り龍箸 桐生

1,200円(税込)

●先行販売『龍が如く』般若箸 真島

1,200円(税込)

●先行販売『龍が如く』黄龍箸 龍司

1,200円(税込)

●先行販売『龍が如く』昇り龍・般若・黄龍の豆皿三枚セット

3,000円(税込)

●先行販売『龍が如く』ピンズ(郷龍会)

1,000円(税込)

※店舗限定販売の「『龍が如く 極2』ブラインド缶バッジ」は、セガ新宿歌舞伎町では12月7日から、セガ難波アビオンでは12月13日からの販売となります。ご了承ください。
※商品は品切れとなる場合がございます。お早目にご購入ください。



©SEGA
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

    柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  2. 本田翼、山田涼介も参加した第9回「CRカップ」順位結果まとめ!インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは…?

    本田翼、山田涼介も参加した第9回「CRカップ」順位結果まとめ!インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは…?

  3. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  4. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  5. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  6. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る