人生にゲームをプラスするメディア

死神パズルゲーム『Death Coming』Steam早期アクセス開始―人々を様々な方法で死に誘え

Next Studioは、アクションパズルゲーム『Death Coming』をSteamにて早期アクセス版を配信しています。

PCゲーム その他PCゲーム
死神パズルゲーム『Death Coming』Steam早期アクセス開始―人々を様々な方法で死に誘え
  • 死神パズルゲーム『Death Coming』Steam早期アクセス開始―人々を様々な方法で死に誘え
  • 死神パズルゲーム『Death Coming』Steam早期アクセス開始―人々を様々な方法で死に誘え
  • 死神パズルゲーム『Death Coming』Steam早期アクセス開始―人々を様々な方法で死に誘え
  • 死神パズルゲーム『Death Coming』Steam早期アクセス開始―人々を様々な方法で死に誘え
  • 死神パズルゲーム『Death Coming』Steam早期アクセス開始―人々を様々な方法で死に誘え

Next Studioは、アクションパズルゲーム『Death Coming』をSteamにて早期アクセス版を配信しています。


同作は、死んでしまったプレイヤーが蘇るために死神の助手となり、人々を様々な方法で“事故として”死に誘っていくパズルゲーム。


マップ上に配置されたアイテムをクリックすることで発動可能な“事故”の方法は、物体の落下はもちろん、マンホールの蓋を取り外したり、漏電や電線を切ってプールへと落としたりなど、可愛いドット絵からは想像もできないほどに様々。タイミングを図り、複数の手順を組み合わせることでより大きな被害を出すことも可能です。


なお、各ステージは指定のターゲットと指定数以上の人間を殺害することでクリアとなります。本作は早期アクセス版ではあるものの、既にゲームの殆どは完成しており、早期アクセスではガイドやゲーム体験の改善を1~3ヶ月程度に渡って行うとのことです。


『Death Coming』はSteamにてWindows向けに698円で発売中。2017年11月14日までは35%引きの453円にて購入可能です。
《Arkblade》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 話題の『ヤンデレシミュレーター』をやってみた…物理的にライバルを排除する恋愛ACT

    話題の『ヤンデレシミュレーター』をやってみた…物理的にライバルを排除する恋愛ACT

  2. パチスロゲームのポータルサイト「Pspace」オープン ― 「ヱヴァンゲリヲン」が無料で遊べる

    パチスロゲームのポータルサイト「Pspace」オープン ― 「ヱヴァンゲリヲン」が無料で遊べる

  3. 『Apex』競技シーンで話題の「456」が「Riddle」に加入!ファンを虜にする“驚異”の魅力とは

    『Apex』競技シーンで話題の「456」が「Riddle」に加入!ファンを虜にする“驚異”の魅力とは

  4. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  5. スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

  6. 『FF14 暁月のフィナーレ』ログイン戦争中に読みたい混雑対策!待ち時間にも丁度良い過去記事まとめ

  7. 『FF14』タンクは怖くてできない? そんなアナタの不安を払う“超初心者向けタンクガイド”

  8. 「ナイスセーヌ!」がトレンド入り!「RTA in Japan」でパリを走るレースゲームに大爆笑

  9. 新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

  10. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

アクセスランキングをもっと見る