人生にゲームをプラスするメディア

『SAO フェイタル・バレット』最新映像が収録された第4弾トレーラーとabec氏書き下ろしの新ビジュアルが公開

バンダイナムコエンターテインメントは『ソードアート・オンライン フェイタル・バレット』の最新トレーラーを公開しました。さらにabec氏描き下ろしの新ビジュアルも公開しています。

ソニー PS4
『SAO フェイタル・バレット』最新映像が収録された第4弾トレーラーとabec氏書き下ろしの新ビジュアルが公開
  • 『SAO フェイタル・バレット』最新映像が収録された第4弾トレーラーとabec氏書き下ろしの新ビジュアルが公開
  • 『SAO フェイタル・バレット』最新映像が収録された第4弾トレーラーとabec氏書き下ろしの新ビジュアルが公開
  • 『SAO フェイタル・バレット』最新映像が収録された第4弾トレーラーとabec氏書き下ろしの新ビジュアルが公開
  • 『SAO フェイタル・バレット』最新映像が収録された第4弾トレーラーとabec氏書き下ろしの新ビジュアルが公開
  • 『SAO フェイタル・バレット』最新映像が収録された第4弾トレーラーとabec氏書き下ろしの新ビジュアルが公開
  • 『SAO フェイタル・バレット』最新映像が収録された第4弾トレーラーとabec氏書き下ろしの新ビジュアルが公開
  • 『SAO フェイタル・バレット』最新映像が収録された第4弾トレーラーとabec氏書き下ろしの新ビジュアルが公開
  • 『SAO フェイタル・バレット』最新映像が収録された第4弾トレーラーとabec氏書き下ろしの新ビジュアルが公開

バンダイナムコエンターテインメントは『ソードアート・オンライン フェイタル・バレット』の最新トレーラーを公開しました。さらにabec氏描き下ろしの新ビジュアルも公開しています。

◆トレーラー第4弾が公開


URL:https://youtu.be/UQLIKOqP8UE

最新映像となる第四弾トレーラーが公開致されました。冒険や戦い方の紹介の他、オンラインでの対戦・共闘の様子を確認する事ができます。

初回限定版やDLCなどの情報はこちらからご確認ください。





◆『SAO フェイタル・バレット』新ビジュアル公開



限定版のために描き下ろされた、abec氏描き下ろしの新ビジュアルが公開されました。

キミはキミの道を行けばいい。俺は、この事件を追いかける。
『ソードアート・オンライン フェイタル・バレット』オリジナル衣装に身を包んだ「キリト」「アスナ」「シノン」。
第四弾トレイラーの最後で語られたキリトの追いかける『この事件』とは…。
再び、英雄キリトが立ち上がる。


©2016 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/SAO MOVIE Project
©KEIICHI SIGSAWA/REKI KAWAHARA
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  6. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  7. 『セブンスドラゴン2020』ドラゴンが棲みついた「逆サ都庁」とは?

  8. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  9. 『原神』雷電将軍、まさかの料理下手と発覚―調理画面では「できません」とまで表記

  10. 『原神』が誇るアダルトな通常エネミー「雷蛍術師」を生物誌でじっくり観察! のぞき魔と言われながら“ガン見”する背徳感に浸る…

アクセスランキングをもっと見る