人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』に歴代すべての伝説のポケモンが登場!メガシンカやゲンシカイキも!

11月17日に発売予定の『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』。その最新情報が11月2日に公開されました。今作では歴代すべての伝説のポケモンと出会うことが出来ます。

任天堂 3DS
『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』に歴代すべての伝説のポケモンが登場!メガシンカやゲンシカイキも!
  • 『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』に歴代すべての伝説のポケモンが登場!メガシンカやゲンシカイキも!
  • 『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』に歴代すべての伝説のポケモンが登場!メガシンカやゲンシカイキも!
  • 『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』に歴代すべての伝説のポケモンが登場!メガシンカやゲンシカイキも!
  • 『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』に歴代すべての伝説のポケモンが登場!メガシンカやゲンシカイキも!
  • 『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』に歴代すべての伝説のポケモンが登場!メガシンカやゲンシカイキも!
  • 『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』に歴代すべての伝説のポケモンが登場!メガシンカやゲンシカイキも!
  • 『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』に歴代すべての伝説のポケモンが登場!メガシンカやゲンシカイキも!

11月17日に発売予定の『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』。その最新情報が11月2日に公開されました。



今作では、歴代に登場したすべての伝説のポケモンが登場します。そのうちの多くとは、「ウルトラホール」の先の世界で出会うことが出来るようです。


YouTube:https://youtu.be/AD29Nmx2QuM

この度公開された、登場する伝説のポケモンは以下のとおりです。
(US:『ウルトラサン』にのみ出現、UM:『ウルトラムーン』にのみ出現、「所持」と書かれたものは、該当のポケモンを2体とも手持ちに入れていると出現)

  • ミュウツー
  • サンダー、ファイヤー、フリーザー
  • ホウオウ(US)、ルギア(UM)
  • ライコウ(US)、エンテイ(UM)
  • スイクン(ライコウ、エンテイ所持)
  • グラードン(US)、カイオーガ(UM)
  • レックウザ(グラードン、カイオーガ所持)
  • ラティアス(UM)、ラティオス(US)
  • レジロック、レジアイス、レジスチル
  • ディアルガ(US)、パルキア(UM)
  • ギラティナ(ディアルガ、パルキア所持)
  • ユクシー、エムリット、アグノム
  • ヒードラン(US)、レジギガス(UM)
  • クレセリア
  • レシラム(US)、ゼクロム(UM)
  • キュレム(レシラム、ゼクロム所持)
  • コバルオン、テラキオン、ビリジオン
  • トルネロス(US)、ボルトロス(UM)
  • ランドロス(トルネロス、ボルトロス所持)
  • ゼルネアス(US)、イベルタル(UM)
  • ジガルデ(50%フォルム)



また、メガミュウツーX/Y、ゲンシグラードンやゲンシカイオーガ、ゼクロム・レシラムを吸収したブラックキュレム・ホワイトキュレムなど、一部のポケモンたちはフォルムチェンジをすることも可能なようです。

なお、ミュウ、デオキシス、アルセウスなど、伝説ではなくいわゆる「まぼろしのポケモン」に相当するポケモンについては今回の発表には含まれていませんのでご注意ください。

※ゲーム画面は開発中のものです
(C)2017 Pokemon. (C)1995-2017 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 『あつ森』カブで儲けたい人必見! 大型アプデ後、ベル稼ぎする方法&人の島へ行くときのNG行為

    『あつ森』カブで儲けたい人必見! 大型アプデ後、ベル稼ぎする方法&人の島へ行くときのNG行為

  4. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  5. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  6. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  7. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  8. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  9. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  10. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

アクセスランキングをもっと見る