人生にゲームをプラスするメディア

幻想的ビジュアルが心惹かれる『Oure』PS4版が配信―Steam版は11月15日リリース

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、Heavy Spectrumが手掛けるPlayStation 4向けソフト『Oure』を国内向けに配信しました。

ソニー PS4
幻想的ビジュアルが心惹かれる『Oure』PS4版が配信―Steam版は11月15日リリース
  • 幻想的ビジュアルが心惹かれる『Oure』PS4版が配信―Steam版は11月15日リリース
  • 幻想的ビジュアルが心惹かれる『Oure』PS4版が配信―Steam版は11月15日リリース
  • 幻想的ビジュアルが心惹かれる『Oure』PS4版が配信―Steam版は11月15日リリース

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、Heavy Spectrumが手掛けるPlayStation 4向けソフト『Oure』を国内向けに配信しました。

『Oure』は、龍に変身できる子供を操作して、世界を探検しながら数々のパズルを解いていくアドベンチャーゲーム。上田文人作品の『ワンダと巨像』やthatgamecompanyが手掛けた『風ノ旅ビト』を彷彿とさせる幻想的なグラフィックが特徴のひとつです。

なお、Steam版も11月15日より配信予定。ストアページによると日本語にも対応しています。


内容の説明
夢幻世界のような雲の中を羽ばたきながら、失われた文明の遺物をよみがえらせる旅に出ましょう。あなたは古代のドラゴンのパワーを持って生まれたユニークな子供で、両親によって自由のない地上から空の上の国に放り出されてしまいます。そこであなたは人間とドラゴンとして両方の能力を駆使して魔法の力を蓄えつつ、摩訶不思議な謎を解きながら、世界を生き返らせる神秘的な「巨人」たちを探さなくてはなりません。

特徴
* ドラゴンになって雲間を舞い、世界を探検しながらアーティファクトを獲得しよう
* 子供になって古代の機械を操作してパズルを解こう
* 8人の偉大な巨人たちを探し、目覚めさせよう
* 暴力的要素なしのゲーム
* 独特なアートスタイルで描かれた広大な雲の世界を探検しよう
* オーケストラの壮大なサウンドトラック

PS4向け『Oure』の価格は、1,980円(税込)です。
《真ゲマ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. 【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

  5. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  6. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  7. 最強武器素材と交換してもらえるらしい…『英雄伝説 黎の軌跡』導力映画のパンフレットを編集部で制作して、開発者に送りつけてみた

  8. 『バイオハザード RE:2』高難易度DLC「THE GHOST SURVIVORS」で生還するための12のコツ

  9. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  10. 【プレイレポ】『デッドライジング4 スペシャルエディション』ゾンビ祭の開幕だ!カプコンキャラコスでイ○スタ映え狙おうぜ

アクセスランキングをもっと見る