人生にゲームをプラスするメディア

『聖剣伝説2 シークレット オブ マナ』オープニングムービーが公開!―あの名シーンがナレーション付きで

スクウェア・エニックスは、2018年2月15日発売予定のPS4/PS Vita/PC向けソフト『聖剣伝説2 シークレット オブ マナ』のオープニングムービーを公開しました。

ソニー PS4
『聖剣伝説2 シークレット オブ マナ』オープニングムービーが公開!―あの名シーンがナレーション付きで
  • 『聖剣伝説2 シークレット オブ マナ』オープニングムービーが公開!―あの名シーンがナレーション付きで
  • 『聖剣伝説2 シークレット オブ マナ』オープニングムービーが公開!―あの名シーンがナレーション付きで
  • 『聖剣伝説2 シークレット オブ マナ』オープニングムービーが公開!―あの名シーンがナレーション付きで
  • 『聖剣伝説2 シークレット オブ マナ』オープニングムービーが公開!―あの名シーンがナレーション付きで
YouTube:https://youtu.be/U3QbX88ywtM

スクウェア・エニックスは、2018年2月15日発売予定のPS4/PS Vita/PC向けソフト『聖剣伝説2 シークレット オブ マナ』のオープニングムービーを公開しました。

『聖剣伝説2 シークレット オブ マナ』は、1993年8月6日に発売されたスーパーファミコン向けソフト『聖剣伝説2』のリメイク版。グラフィックの刷新、フルボイス対応、トークイベントなどの新要素が追加されているのが本作の特徴です。

このオープニングムービーには、幻想的なイラストが描かれており、オリジナル版にはなかったナレーションも追加されている事が確認できます。


また、ユーザーによる投票によって『聖剣伝説2 シークレット オブ マナ』の収録曲が先行公開される「#マナの音楽祭 Twitter プレゼントキャンペーン」が2017年11月15日まで実施。最も投票数の多かった楽曲BEST5が公開予定です。投票結果は、『聖剣伝説2 シークレット オブ マナ』公式生放送にて、『聖剣伝説2』オリジナル版のサウンドコンポーザーである菊田裕樹氏と共に発表するとのことです。


さらに、キャンペーン参加のユーザーから抽選で10名に、「『聖剣伝説2 シークレット オブ マナ』オリジナルオルゴール」がプレゼントされます。これは菊田裕樹氏が投票数1位となった楽曲をアレンジして、オルゴール化した超プレミアアイテム。キャンペーンへの参加方法についてはこちらの特設サイトを参考にしてください。
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

    『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  5. 『艦これ改』はターン制でゲームオーバーあり…新たな戦闘演出・機能も

  6. 【インタビュー】“おっぱい”と口にすると胸が膨らんじゃうプロデューサーに『オメガラビリンス』の魅力をたっぷり訊いた

  7. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  8. 敵を倒すと“おっぱい”が膨らみ、その胸でアイテムを鑑定するローグライクRPG『オメガラビリンス』が半端ない

  9. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  10. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

アクセスランキングをもっと見る