人生にゲームをプラスするメディア

【特集】「PlayStation Media Showcase」パリから現地レポート!新作映像に海外の反応は?

日本時間の10月31日0時から行われた、Paris Games Week 2017直前の報道陣向けイベント「PlayStation Media Showcase」。現地で初公開された最新動画はすでに過去記事で紹介していますので、今回は実際に現地に足を運んで見た会場の様子をお届けします。

任天堂 ゲームキューブ
【特集】「PlayStation Media Showcase」パリから現地レポート!新作映像に海外の反応は?
  • 【特集】「PlayStation Media Showcase」パリから現地レポート!新作映像に海外の反応は?
  • 【特集】「PlayStation Media Showcase」パリから現地レポート!新作映像に海外の反応は?
  • 【特集】「PlayStation Media Showcase」パリから現地レポート!新作映像に海外の反応は?
  • 【特集】「PlayStation Media Showcase」パリから現地レポート!新作映像に海外の反応は?
  • 【特集】「PlayStation Media Showcase」パリから現地レポート!新作映像に海外の反応は?
  • 【特集】「PlayStation Media Showcase」パリから現地レポート!新作映像に海外の反応は?
  • 【特集】「PlayStation Media Showcase」パリから現地レポート!新作映像に海外の反応は?
  • 【特集】「PlayStation Media Showcase」パリから現地レポート!新作映像に海外の反応は?

日本時間の10月31日0時から行われた、Paris Games Week 2017直前の報道陣向けイベント「PlayStation Media Showcase」。会場の様子を生中継で見た読者も多いのではないでしょうか?現地で初公開された最新動画はすでに過去記事で紹介していますので、今回は実際に現地に足を運んで見た会場の様子をお届けします。

会場はフランス・パリのオフィス街であるラ・デファンスにある「グランダルシュ」。日本では「新凱旋門」という名前の方が一般的かもしれません。「Media Showcase」はここの地下で現地時間の午後5時から行われました。

世界中からゲーム関係者が集まるイベントということで、会場の混雑が予想されていたので、筆者は開場時間の午後3時少し前に到着。それでもすでに10人ほど並んでいる人がいました。時間になったら扉が開き、中で簡単な手続きをし、入場用のリストバンドをもらいます。開幕まではまだ時間があるので、地下に移動すると、立食形式の軽食と飲み物が用意されていました。




午後4時になるとホールの扉が解放され、報道関係者のほとんどは席に着きます。ここから午後5時まではライブストリーミング番組が放送され、PlayStation AccessというYouTubeチャンネルのプレゼンターたちにより、最新のインディーゲームやVRタイトル、そして『FINAL FANTASY XV エピソード イグニス』の配信日(12月13日)などが発表されました。



午後5時になると、ついに「Media Showcase」が開幕!トップバッターは『Ghost of Tsushima』。映像が流れている間は会場が静かだったものの、開発がSucker Punch Productionsと発表された途端に大歓声が。『inFAMOUS』シリーズで知られているだけに、世界中で大きな期待を持って迎えられたようです。



その後も次々と最新映像が公開されましたが、その中でも特に大きな歓声で迎えられたのが『Spider-Man』、『Detroit Become Human』、『God of War』、そしてトリを飾った『The Last of Us Part II』。しかし『The Last of Us Part II』の映像は(観た人はわかると思いますが)あまりの残虐表現に、会場の一部からはうめき声も……。それでも映像最後にタイトルが登場した際の大歓声は凄まじいものがありました。




ちなみに筆者としては『ワンダと巨像』のリメイク映像が想像を遥かに超える大迫力で感動したのですが、会場では小さな拍手が起こっただけでした。やはりリメイクではなく、最新作への期待というものの方が海外では大きいのかなと感じました。


「Media Showcase」終了後はホールの外に多くの人が集まり談笑する姿が。食べ物も新しいものが用意され、ワインを片手に美味しいフランスパンやチーズを食べながら、新たに発表されたゲームについて情報交換する姿を見ることができました。


Paris Games Week 2017は、11月1日(現地時間)からParis Expoで開催されます。
《シュナイデル関》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

    『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  3. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  4. 『ウマ娘』キャラの“バスト”に隠された最新技術とは? マーベラスサンデーの魅惑ボディも実は…

  5. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  6. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  7. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』でも可愛いコーデがしたい! ガルモおじさんの「おしゃれ調査隊」

  9. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  10. 意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

アクセスランキングをもっと見る