人生にゲームをプラスするメディア

佐賀県のロケット団員求人広告の謎が明らかに…佐賀県のボス「サガキ」もニャース気球を歓迎

佐賀県は、情報発信による地方創生プロジェクト「サガプライズ!」の一環として、新プロジェクト「ニャース気球 佐賀襲来!~気球の街でサガせ! ロケット団員1000万人!~」を開始します。

任天堂 その他
佐賀県のロケット団員求人広告の謎が明らかに…佐賀県のボス「サガキ」もニャース気球を歓迎
  • 佐賀県のロケット団員求人広告の謎が明らかに…佐賀県のボス「サガキ」もニャース気球を歓迎
  • 佐賀県のロケット団員求人広告の謎が明らかに…佐賀県のボス「サガキ」もニャース気球を歓迎
  • 佐賀県のロケット団員求人広告の謎が明らかに…佐賀県のボス「サガキ」もニャース気球を歓迎
  • 佐賀県のロケット団員求人広告の謎が明らかに…佐賀県のボス「サガキ」もニャース気球を歓迎
  • 佐賀県のロケット団員求人広告の謎が明らかに…佐賀県のボス「サガキ」もニャース気球を歓迎
  • 佐賀県のロケット団員求人広告の謎が明らかに…佐賀県のボス「サガキ」もニャース気球を歓迎
  • 佐賀県のロケット団員求人広告の謎が明らかに…佐賀県のボス「サガキ」もニャース気球を歓迎
  • 佐賀県のロケット団員求人広告の謎が明らかに…佐賀県のボス「サガキ」もニャース気球を歓迎

佐賀県は、情報発信による地方創生プロジェクト「サガプライズ!」の一環として、新プロジェクト「ニャース気球 佐賀襲来!~気球の街でサガせ! ロケット団員1000万人!~」を開始します。

このプロジェクトは、TVアニメ「ポケットモンスター」シリーズがこの秋に放送1000回を迎えることを記念して行われるものです。11月1日から5日間開催される、アジア最大級の熱気球大会「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」にて、TVアニメ「ポケットモンスター サン&ムーン」に登場する悪の組織、ロケット団の移動手段である「ニャース気球」が登場します。

今回の「ニャース気球」佐賀県上陸を歓迎し、佐賀県では10月25日より、ロケット団員1000万人を目指した、スタンプラリー等による団員募集活動を実施。さらに、イベント最終日である11月26日には、団員の力を集結させ1000人での人文字づくり挑戦が実施されます。

◆佐賀県のボス「サガキ」よりニャース気球歓迎のご挨拶



気球。それは佐賀を象徴するもの。世界に誇れる佐賀を構成するひとつです。20年間、子どもたちをわくわくさせてきたニャース気球が佐賀インターナショナルバルーンフェスタに登場するとのこと、佐賀県としてなにもしないわけにはいきません。私は、佐賀県知事の山口祥義改め「サガキ」です。私もロケット団の一員となり、ロケット団のボス・サカキ様のため、全力をあげて団員集めに協力し、ニャース気球を歓迎します!皆さまも同じ団員として団結していこうではありませんか。皆さまの参加をお待ちしています。

サガキ こと 佐賀県知事 山口 祥義(やまぐちよしのり)

◆ニャース気球登場予定



■バルーンファンタジア:11月1日~5日 9:00~10:30
■ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン:11月4日~5日 18:30~19:15

※雨天や強風で中止になる場合があります。
※当日の状況により、時間が前後する可能性があります。
※内容は予告なく変更になる場合があります。


◆スタンプラリーでロケット団員になろう!「入団試験」実施!



ロケット団員の団員誘致活動として、TVアニメ「ポケットモンスター」シリーズのクイズに答えながら佐賀市内を回ると、ロケット団の団員証がもらえるスタンプラリー「ロケット団員入団試験」が実施。リスニング問題・かくれんぼ問題など様々な能力が試されます。


「したっぱ団員」、「かんぶ候補生」になることのできる2つのコースがあり、親子で一緒に楽しめるスタンプラリーとなるとのこと。なお、スタンプラリーポイントのひとつである、県庁旧館2階の県庁CLASSには、ロケット団との写真撮影が楽しめるフォトスポット等が設置されます。

◆夜の街でも銀河をかけるロケット団!



サガ・ライトファンタジーにてロケット団のフォトスポットが登場します。佐賀市のシンボルロードを中心に行われる、イルミネーションイベント。入団の記念に、光輝くロケット団の「R」マーク前で写真を撮影しましょう。

■開催期間: 10月31日 ~ 2018年1月8日
■設置場所:佐賀市白山付近 ※行事の都合により場所を変更する場合あり
■点灯時間:原則17:00~24:00 ※イベント開催日は変更あり

◆団員1000人でピカチュウの人文字に挑戦!



最終日の11月26日には、TVアニメ「ポケットモンスター」シリーズ放送1000回を祝し、吉野ヶ里歴史公園において、1000人でピカチュウの人文字づくりに挑戦。詳細は、後日発表されます。

◆WEBサイトでも団員になれる!ロケット団の広報担当はキミだ!



イベント公式サイトでは、タイムラインロケット団員化計画を実施。「私はロケット団に入団します!」と宣言し、タイムラインを「R」マークで埋め尽くそう!また、「#ロケット団 #佐賀」のハッシュタグをつけてTwitterやInstagramで投稿した人の中から、抽選で20名にオリジナルTシャツがプレゼントされます

(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku
(C)Pokemon
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

    3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

  4. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  5. 『FE 風花雪月』追加コンテンツ第4弾「煤闇の章」詳細公開!他ルートとは独立したメンバー固定のストーリーに

  6. その「ポッチャマ大好き」に愛はあるのか?無料で貰える「特別なポッチャマ」に転売相次ぐ【注意喚起】

  7. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  8. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  9. 『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

  10. ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説

アクセスランキングをもっと見る