人生にゲームをプラスするメディア

AC向け『ミリオンアーサー アルカナブラッド』11月21日に稼働開始─疾走感溢れるOP映像でテンションMAX!

スクウェア・エニックスは、アーケード向け2D対戦格闘ゲーム『ミリオンアーサー アルカナブラッド』を、11月21日より稼働開始します。

その他 アーケード
AC向け『ミリオンアーサー アルカナブラッド』11月21日に稼働開始─疾走感溢れるOP映像でテンションMAX!
  • AC向け『ミリオンアーサー アルカナブラッド』11月21日に稼働開始─疾走感溢れるOP映像でテンションMAX!
  • AC向け『ミリオンアーサー アルカナブラッド』11月21日に稼働開始─疾走感溢れるOP映像でテンションMAX!
  • AC向け『ミリオンアーサー アルカナブラッド』11月21日に稼働開始─疾走感溢れるOP映像でテンションMAX!
  • AC向け『ミリオンアーサー アルカナブラッド』11月21日に稼働開始─疾走感溢れるOP映像でテンションMAX!
  • AC向け『ミリオンアーサー アルカナブラッド』11月21日に稼働開始─疾走感溢れるOP映像でテンションMAX!
  • AC向け『ミリオンアーサー アルカナブラッド』11月21日に稼働開始─疾走感溢れるOP映像でテンションMAX!
  • AC向け『ミリオンアーサー アルカナブラッド』11月21日に稼働開始─疾走感溢れるOP映像でテンションMAX!
  • AC向け『ミリオンアーサー アルカナブラッド』11月21日に稼働開始─疾走感溢れるOP映像でテンションMAX!

スクウェア・エニックスは、アーケード向け2D対戦格闘ゲーム『ミリオンアーサー アルカナブラッド』を、11月21日より稼働開始します。

本作は、「アーサー 剣術の城」や「盗賊アーサー」といったシリーズを代表する人気キャラを、圧倒的なクオリティの2Dドット絵で表現し、ド派手なバトルを繰り広げる対戦格闘ゲームです。実力の近いプレイヤーとの戦いが楽しめるオンラインマッチング対戦が用意されているため、格闘ゲームファンにとってもやり甲斐があるのはもちろんこと、シリーズファンの心をくすぐる演出や鎌池和馬氏が監修したストーリーといった魅力も見逃せません。



多くの方が待望している本作ですが、その幕開けとなる稼働開始日が11月21に決定。また、11月18日には全国でのオンライン対戦環境で、多数のプレイヤーが参加した際の負荷や不具合をチェックする一斉ロケーションテストが実施されます。全国一斉ロケテストの実施有無については、「NESiCAxLive2」設置店舗にお問い合わせください。



さらに、『ミリオンアーサー アルカナブラッド』「琢磨 P のぶらぶらぶらっと」公開生放送の観覧者募集がスタートしたほか、本作のオープニングムービーも公開。オープニングムービーを彩る主題歌「die or dice?」は、歌唱・作詞をKOTOKOさんが、作曲・編曲を齋藤真也さんが担当。音楽で表現された世界観を、その耳で直接お確かめください。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=wFR6IdCMhCs

■歌唱・作詞:KOTOKO コメント
ミリオンアーサーシリーズには積年の思いがあり、今回改めて『ミリオンアーサーアルカナブラッド』の主題歌を担当させて頂くことになり、大変嬉しく思います。今回もシナリオを読み、『アルカナブラッド』の世界観や敵と対峙した瞬間の高揚感を味わって頂ける歌詞になるよう書かせて頂きました。

齋藤真也さんが書かれた曲も疾走感あふれる超絶カッコいい楽曲でしたので、力強さと疾走感を最大限に出せるようにエンジン全開で歌わせて頂きました。ぜひゲームの世界観を主題歌からも感じ取って頂けると嬉しいです!

■作曲・編曲:齋藤真也 コメント
今回「ミリオンアーサー アルカナブラッド」の作編曲を担当させていただきました。KOTOKOさんの持つ力強く感情を揺さぶるボーカルを活かして、ゲームの持つ疾走感や勢いを表現できるような楽曲になっていると思います。稼働開始後、ゲームセンターでも流れるのを楽しみにしています!

◆『ミリオンアーサー アルカナブラッド』「琢磨Pのぶらぶらぶらっと」公開生放送観覧者募集


『ミリオンアーサー アルカナブラッド』のプロデューサーである琢磨Pと格ゲー好きの愉快な仲間達がただただ対戦プレイをするという、ゆるさ満点の番組「琢磨Pのぶらぶらぶらっと」の公開生放送を実施。今回も、いつものゆるさはそのままにゲストによるスペシャルトークや参加型イベントを開催予定です。

さらに、参加者には特製 NESiCA ストラップ 2 種(二刀アーサー&居合アーサー)をプレゼント。本イベントは完全招待制となっており、お申込みいただいた方の中から抽選で 40名様を無料でご招待します。皆様からのご応募をお待ちしています。

■開催日:2017年11月30日(木)19:00 頃 ~ 場所:池袋 STORIA
■観覧者募集期間:2017年10月23日(月) ~ 11月6日(月)23:59 まで
■応募受付 URLhttp://storia-cafe.com/event/detail.php?id=1711_1millionarthur

(C)2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
※ゲーム画面は開発中のものとなります。
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  2. 「雀魂 一周年大感謝杯」約半数が楠栞桜さんの優勝を予想!千羽黒乃さん、剣持刀也さんに注目する声も【読者アンケート】

    「雀魂 一周年大感謝杯」約半数が楠栞桜さんの優勝を予想!千羽黒乃さん、剣持刀也さんに注目する声も【読者アンケート】

  3. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  4. 「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」LINEスタンプが発売!「“ある”のがいけない!」から「至る…」まで、名シーンたっぷり24種

  5. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  6. 『ときメモ』“ヘルメット”なんて呼ばれてた美樹原さんが超絶美少女に!個性的な前髪は、「ドット絵では表現できなかった」

  7. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  8. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  9. 最後の機体紹介は伝説的なアイツ…「ガンダム ジークアクス」最終回の登場メカ情報解禁―「ところでなんでデカくなったの?」

アクセスランキングをもっと見る