人生にゲームをプラスするメディア

『フルメタル・パニック! 戦うフー・デアーズ・ウィンズ』2018年発売決定―開発は「スパロボ」シリーズのB.B.スタジオ!

バンダイナムコはPS4『フルメタル・パニック! 戦うフー・デアーズ・ウィンズ』を2018年に発売すると発表しました。

ソニー PS4
『フルメタル・パニック! 戦うフー・デアーズ・ウィンズ』2018年発売決定―開発は「スパロボ」シリーズのB.B.スタジオ!
  • 『フルメタル・パニック! 戦うフー・デアーズ・ウィンズ』2018年発売決定―開発は「スパロボ」シリーズのB.B.スタジオ!
  • 『フルメタル・パニック! 戦うフー・デアーズ・ウィンズ』2018年発売決定―開発は「スパロボ」シリーズのB.B.スタジオ!
  • 『フルメタル・パニック! 戦うフー・デアーズ・ウィンズ』2018年発売決定―開発は「スパロボ」シリーズのB.B.スタジオ!
  • 『フルメタル・パニック! 戦うフー・デアーズ・ウィンズ』2018年発売決定―開発は「スパロボ」シリーズのB.B.スタジオ!
  • 『フルメタル・パニック! 戦うフー・デアーズ・ウィンズ』2018年発売決定―開発は「スパロボ」シリーズのB.B.スタジオ!

バンダイナムコはPS4『フルメタル・パニック! 戦うフー・デアーズ・ウィンズ』を、2018年に発売すると発表しました。


本作は「フルメタル・パニック!」初の単体家庭用ゲーム化作品。開発は「スーパーロボット大戦」シリーズを手掛けている株式会社B.B.スタジオが担当します。

【『フルメタル・パニック! 戦うフー・デアーズ・ウィンズ』公式サイト】
https://fmp-wdw.bn-ent.net/


■「フルメタル・パニック!」とは...


原作者「賀東招二」が圧倒的スケールで描く、SFアクションの金字塔!
様々なブラックテクノロジーの出現によりアーム・スレイブと呼ばれる人型兵器が躍進 する硬派な世界観で、世界最強の武装集団《ミスリル》に所属する兵士の「相良宗 介(さがらそうすけ)」が普通の高校生である「千鳥かなめ(ちどりかなめ)」と出会 い、騒々しい学園生活と戦場を駆け抜けるSFアクションの金字塔です。原作は 1998年から長きにわたりファンから愛され、テレビアニメシリーズ最新作「フルメタル・ パニック!Invisible Victory」の制作も決定しています。

タイトル:「フルメタル・パニック! 戦うフー・デアーズ・ウィンズ」
対応機種:PlayStaion4
ジャンル:シミュレーションRPG
発売日:2018年予定
希望小売価格:未定
プレイ人数:1人
CERO:審査予定
権利表記:
(C)賀東招二・四季童子/KADOKAWA/FMP!4
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『マフィア コンプリート・エディション』オープンワールドゲームが苦手な人にこそオススメしたいワケ

    『マフィア コンプリート・エディション』オープンワールドゲームが苦手な人にこそオススメしたいワケ

  2. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

    ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  3. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

    『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  4. 『サマーレッスン』スカートの中って覗けるの?ゲーム攻略ではない“攻略動画”が100万再生突破

  5. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  6. 『バイオハザード ヴィレッジ』ドミトレスク城をスキップできる裏技が発見される!壁の外側から婦人の観察も可能…【ネタバレ注意】

  7. 『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

  8. 「エルシャダイを10年間笑ってた方へ」という開発者のメッセージにホロリ…「悪名は無名に勝る」という言葉が染みる

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』実装直後の「デスピア」は強くない?キーカード「烙印融合」の有無に注目集まる

  10. 『ELDEN RING』は海鮮物だらけ!食って食われて強くなる、狭間の地・海の幸コレクション

アクセスランキングをもっと見る