人生にゲームをプラスするメディア

『ローゼンクロイツスティレッテ フロイデンシュタッヘル』Steam版が配信開始―ボスの魔力をラーニングし、難関に立ち向かえ

アクティブゲーミングメディア運営する「PLAYISM」は、同人ゲームサークル「erka:es」が開発したステージクリア型2Dアクションゲーム『Rosenkreuzstilette Freudenstachel』のSteam版の配信を開始しました。

PCゲーム その他PCゲーム
『ローゼンクロイツスティレッテ フロイデンシュタッヘル』Steam版が配信開始―ボスの魔力をラーニングし、難関に立ち向かえ
  • 『ローゼンクロイツスティレッテ フロイデンシュタッヘル』Steam版が配信開始―ボスの魔力をラーニングし、難関に立ち向かえ
  • 『ローゼンクロイツスティレッテ フロイデンシュタッヘル』Steam版が配信開始―ボスの魔力をラーニングし、難関に立ち向かえ
  • 『ローゼンクロイツスティレッテ フロイデンシュタッヘル』Steam版が配信開始―ボスの魔力をラーニングし、難関に立ち向かえ
  • 『ローゼンクロイツスティレッテ フロイデンシュタッヘル』Steam版が配信開始―ボスの魔力をラーニングし、難関に立ち向かえ
  • 『ローゼンクロイツスティレッテ フロイデンシュタッヘル』Steam版が配信開始―ボスの魔力をラーニングし、難関に立ち向かえ
  • 『ローゼンクロイツスティレッテ フロイデンシュタッヘル』Steam版が配信開始―ボスの魔力をラーニングし、難関に立ち向かえ
  • 『ローゼンクロイツスティレッテ フロイデンシュタッヘル』Steam版が配信開始―ボスの魔力をラーニングし、難関に立ち向かえ
  • 『ローゼンクロイツスティレッテ フロイデンシュタッヘル』Steam版が配信開始―ボスの魔力をラーニングし、難関に立ち向かえ
アクティブゲーミングメディアが運営する「PLAYISM」は、同人ゲームサークル「erka:es」が開発したステージクリア型2Dアクションゲーム『Rosenkreuzstilette Freudenstachel(ローゼンクロイツスティレッテ フロイデンシュタッヘル)』Steam版の配信を開始しました。

『Rosenkreuzstilette Freudenstachel / ローゼンクロイツスティレッテ フロイデンシュタッヘル』は、『Rosenkreuzstilette / ローゼンクロイツスティレッテ』の続編となる横スクロールACT。ショット ・ジャンプ ・スライディングとシンプルな基本操作を駆使し、まずは8人のボスを撃破。そして、その先に待つさらなる難関に立ち向かうこととなります。

本作の主人公・フロイディアは、ボスの魔力をラーニングし新たな魔力を編み出すことができます。またボスには弱点となる魔力が存在し、弱点をつけば、強いボスも簡単に倒すことができるとのこと。

■PV
URL:https://youtu.be/ZYdU9E1kPvM

◆2つのゲームモード&Steam対応


■アーケードモード
通常のゲームモード。会話イベントは発生せず、アクションパートのみ楽しめます。

■ストーリーモード
スピリティアとエルカーエスとの戦いを描くストーリーに沿って進めていくモード、ボスとの遭遇等で会話が発生。

■Steam展開に併せた対応
Steam版では英語ローカライズに加え、Steamの実績に対応しています。

■登場キャラクター





■スクリーンショット




『Rosenkreuzstilette Freudenstachel』はSteamにて好評発売中、価格は1,380円(税込)です。

(C)2006-2013[erka:es],All rights reserved.
(C)2008-2016 Darkside Translations / Darksquid Media, All rights reserved.
(C)2013-2016 Playism / Active Gaming Media.
Copyright c FJORD, LCC Created by @machide and @komagata
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. よく聞く「TD」ってなに?今さら聞けない「タワーディフェンス」…基礎から初心者にお勧めのゲームまで徹底紹介

    よく聞く「TD」ってなに?今さら聞けない「タワーディフェンス」…基礎から初心者にお勧めのゲームまで徹底紹介

  2. Googleにかわいい黒猫のハロウィンミニゲームが登場!シンプルながらやりこみがいあり

    Googleにかわいい黒猫のハロウィンミニゲームが登場!シンプルながらやりこみがいあり

  3. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

    『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

  4. 「ナイスセーヌ!」がトレンド入り!「RTA in Japan」でパリを走るレースゲームに大爆笑

  5. 『Apex Legends』射撃訓練場での1vs1が復活!ダウン可能になり、確殺してもその場で装備を維持したままリスポーンする仕様にサイレントアプデ

  6. 【特集】『Steamの名作ホラー』総まとめ―背筋が凍るおすすめ作品を網羅

  7. 『Apex』競技シーンで話題の「456」が「Riddle」に加入!ファンを虜にする“驚異”の魅力とは

  8. 新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

  9. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

アクセスランキングをもっと見る