人生にゲームをプラスするメディア

人気「独裁」シム『MEGA盛り トロピコ5 コンプリートコレクション』体験版配信

スクウェア・エニックスは、10月5日に発売されたPlayStation4用ソフト『MEGA盛り トロピコ5 コンプリートコレクション』国内向け体験版を、PlayStation Storeにて10月16日より配信しました。

ソニー PS4
人気「独裁」シム『MEGA盛り トロピコ5 コンプリートコレクション』体験版配信
  • 人気「独裁」シム『MEGA盛り トロピコ5 コンプリートコレクション』体験版配信
スクウェア・エニックスは、10月5日に発売されたPlayStation4用ソフト『MEGA盛り トロピコ5 コンプリートコレクション』の国内向け体験版を、PlayStation Storeにて10月16日より配信しました。

この体験版で遊ぶことが出来るのは、キャンペーンモード(チュートリアルと序盤の2つのミッション)と、サンドボックスモード(人口制限のかけられた島を自由に発展)の2つのモードです。ただし、ゲーム進行度のセーブは行なえず、マルチプレイモードは体験版ではプレイできません。なお、この体験版は、2015年6月に配信された『トロピコ5』の体験版と同じ内容となります。


『トロピコ5』は、「独裁」をテーマとしたシム型シミュレーションゲームです。プレイヤーは「プレジデンテ」(大統領)となって、国家を繁栄させるために様々な問題に取り組みながら、施政を進めていきます。

この度発売されたコンプリートコレクションには、これまでに配信されたすべての追加ダウンロードコンテンツと、幾つかの追加要素が含まれています。

『MEGA盛り トロピコ5 コンプリートコレクション』に含まれる要素
1.『トロピコ5』 本編
2.拡張パック/追加キャンペーン「ウォーターボーン」
3.拡張パック/追加キャンペーン「諜報大作戦」
4.DLCパック/追加ミッション「トロピカンドリーム」
5.DLCパック/追加ミッション「楽園の危機」
6.DLCパック/追加ミッション「ジャッジメントデイ」

また、アバターのアクセサリー、建造物、音楽、マップが新たに追加されます。

このゲームは、2015年に発売された『トロピコ5』に「MEGA盛りパックプロダクトコード」を追加したものですので、『トロピコ5』との重複購入にはご注意ください。

『MEGA盛り トロピコ5 コンプリートコレクション』はPlayStation4向けのソフトです。ダウンロード版/パッケージ版が4,800円(+税)で発売中です。体験版は本日10月16日より配信されています。

PlayStation Store配信ページ:http://sqex.to/MEGAPICO_DEMO

Copyright (C) 2017 Kalypso Media Group GmbH. Tropico is a registered trade mark of Kalypso Media Group GmbH. All rights reserved. All other logos, copyrights and trademarks are property of their respective owners.
《リバレー》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『風ノ旅ビト』開発者が手がける新作『ABZU』最新プレイ映像!―美しい水中世界を探索

    『風ノ旅ビト』開発者が手がける新作『ABZU』最新プレイ映像!―美しい水中世界を探索

  3. 【オトナの乙女ゲーム道】第22回:攻略キャラ全員女性声優!一味違うときめき&安心を感じた『Goes!』プレイレポ

    【オトナの乙女ゲーム道】第22回:攻略キャラ全員女性声優!一味違うときめき&安心を感じた『Goes!』プレイレポ

  4. 『モンハン:アイスボーン』話題を集めたコラ画像「イージャン」の公式版が配信決定―その遊び心、イージャン!

  5. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  6. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  7. 『バイオハザード ヴィレッジ』「ザ・マーセナリーズ」で高ランクを獲得する10のコツ!とにかく丁寧にコンボを繋げるのがポイント

  8. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  9. 敵を倒すと“おっぱい”が膨らみ、その胸でアイテムを鑑定するローグライクRPG『オメガラビリンス』が半端ない

  10. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

アクセスランキングをもっと見る