人生にゲームをプラスするメディア

台湾萌え米ゲー『東津萌米-穗姫』日本語版デモ配信開始!―パッケージ日本販売予定も

台湾のデベロッパーSimonCreativeは、Steamにてリリース中の擬人化お米育成SLG『東津萌米-穂姫』日本語版デモの配信を開始しています。

PCゲーム その他PCゲーム
台湾萌え米ゲー『東津萌米-穗姫』日本語版デモ配信開始!―パッケージ日本販売予定も
  • 台湾萌え米ゲー『東津萌米-穗姫』日本語版デモ配信開始!―パッケージ日本販売予定も
  • 台湾萌え米ゲー『東津萌米-穗姫』日本語版デモ配信開始!―パッケージ日本販売予定も
  • 台湾萌え米ゲー『東津萌米-穗姫』日本語版デモ配信開始!―パッケージ日本販売予定も
  • 台湾萌え米ゲー『東津萌米-穗姫』日本語版デモ配信開始!―パッケージ日本販売予定も

台湾のデベロッパーSimonCreativeは、Steamにてリリース中の擬人化お米育成SLG『東津萌米-穂姫』日本語版デモの配信を開始しています。


先日もGame*Sparkで取り上げた同作は、台湾を舞台に、農業に従事することになった主人公が、美少女の姿をした稲の精霊「穂姫」と交流しながらお米の栽培を手がける育成SLG+ADVです。デモ版では物語に沿って「穂姫」を育成していくストーリーモードを体験することが可能です。製品版では様々な姿、性格へと「穂姫」を成長させられる育成モードも用意されています。

また、「穂姫」の声を担当するのは人気声優の茅野愛衣さん。担当者によるとフルボイスではなくパートボイスとのことですが、「穂姫」の多数に及ぶ成長パターンの使い分けを楽しむことができるようです。


『東津萌米-穗姫』日本語版は、Steamにて発売中の『東津萌米-穗姫』本体と、日本時間で2017年11月22日夜11時よりSteam配信開始予定の同作拡張パック『東津萌米-穂姫PLUS』双方を購入することによってプレイ可能となります。

なお、開発元であるSimonCreativeからの情報によれば、拡張パックのパッケージ版の日本販売も予定されているとのこと。また、本体のパッケージ版については、2017年10月22日に埼玉にて行われる、「アニ玉祭」の同社ブースにて販売が行われる予定となっています。


『東津萌米-穗姫』日本語版デモはこちらのGoogleDriveよりダウンロードが可能です。
《Arkblade》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  2. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

    『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

  3. PCでプレイすると「Keyのゲーム」感マシマシ!Steam版『ヘブンバーンズレッド』を遊んでみた

    PCでプレイすると「Keyのゲーム」感マシマシ!Steam版『ヘブンバーンズレッド』を遊んでみた

  4. 『VALORANT』世界大会で“Laz寝る”ブーム到来!?各国のライバルが取り入れたリラックスポーズ

  5. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

アクセスランキングをもっと見る