人生にゲームをプラスするメディア

【昨日のまとめ】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』の冒険は「ウルトラホール」へ!、「ミニスーファミ」開封フォトレポート、ミニスーファミとスーファミのBGMを比較…など(10/5)

22年前の今日、スーパーファミコンソフト『タクティクスオウガ』が発売されました。民族紛争を巧みに描く手法や印象的な台詞の数々など、多彩な魅力を秘めた本作は多くのファンを生み出しました。「昨日のまとめ」、10月5日の注目記事をご紹介します。

その他 全般
22年前の今日、スーパーファミコンソフト『タクティクスオウガ』が発売されました。民族紛争を巧みに描く手法や印象的な台詞の数々など、多彩な魅力を秘めた本作は多くのファンを生み出しました。「昨日のまとめ」、10月5日の注目記事をご紹介します。

白黒TVであの『Cuphead』をやってみた!海外ユーザーによる雰囲気たっぷりの映像が到着
GoldStar社のテレビセットをモニタ代わりにしています。

『CODE VEIN』主人公と対立する「ジャック」と「エヴァ」を公開、各武器の特徴や強敵「女王の騎士」の詳細も明らかに
多数のゲーム画像も到着しています。

『ソードアート・オンライン フェイタル・バレット』プレイヤーキャラやストーリー情報など公開
本作では、プレイヤーのアバターが主人公となります。

ミニスーファミ、開封フォトレポート!あの頃の思い出が、小さな本体にギュッと詰まってます!
初代スーファミやSFC仕様のNew 3DS LLとも並べてみました。

「ミニ スーファミ」発売記念インタビュー“星のカービィ スーパーデラックス篇”を公開─桜井政博が“あの声”を担当していた!?
カービィの生みの親、桜井政博氏の口から意外な秘話が。

ミニスーファミと当時のスーファミのBGMを海外ファンが比較―驚きの再現率!
自信がある方は、音の聞き比べをしてみましょう。

アニメ「Dies irae」のAbemaTV・地上波同時放送を記念し、全長250cmの『ギロチン』をプレゼント!
アニメ関係のプレゼントとしては、おそらく世界初かと思います。

3DS『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』の冒険は「ウルトラホール」へと広がる! 新たな登場人物や「ウルトラビースト」をご紹介
流通個別特典も公開。どこで予約するか、参考にしてみては。
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 【特集】AC『チュウニズム』はコアユーザー向けだが優しい音ゲー?ディレクターとmaimaiちゃんにその魅力を訊いた

    【特集】AC『チュウニズム』はコアユーザー向けだが優しい音ゲー?ディレクターとmaimaiちゃんにその魅力を訊いた

  2. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  3. ベンツやレクサス、往年のスポーツカーまで集結!雨に負けじと会場を盛り上げた痛車まとめ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    ベンツやレクサス、往年のスポーツカーまで集結!雨に負けじと会場を盛り上げた痛車まとめ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  4. 【特集】この秋じっくり遊びたいおすすめリメイク・リマスターJRPG5選!「ドラクエ」最新作やフルボイスの『FFT』など名作を現代機で楽しもう

  5. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  6. 「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

  7. 『モンハン』以外の“狩りゲー”も面白い!『ワイルズ』発売前だけど現行機で遊べるハンティングアクションシリーズをまとめてみた

  8. 懐かしの“ファミコンカラー”をまとった、レトロデザイン×高性能の「RK M87」ゲーミングキーボード

アクセスランキングをもっと見る