人生にゲームをプラスするメディア

PS4システムソフトウェア「バージョン5.00」10月3日より配信! 機能の改善や新機能の追加など

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア(SIEJA)は、PlayStation 4のシステムソフトウェア「バージョン5.00 “NOBUNAGA(ノブナガ)”」を、本日2017年10月3日より提供すると発表しました。

ソニー PS4
PS4システムソフトウェア「バージョン5.00」10月3日より配信! 機能の改善や新機能の追加など
  • PS4システムソフトウェア「バージョン5.00」10月3日より配信! 機能の改善や新機能の追加など
  • PS4システムソフトウェア「バージョン5.00」10月3日より配信! 機能の改善や新機能の追加など

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア(SIEJA)は、PlayStation 4のシステムソフトウェア「バージョン5.00 “NOBUNAGA(ノブナガ)”」を、本日2017年10月3日より提供すると発表しました。

「バージョン5.00」では、「トーナメント」にチームトーナメントの機能を搭載するほか、クイックメニューの機能改善、ペアレンタルコントロールの利便性が向上、フレンドにカスタムリストを追加など、多方面に渡る内容となっています。PS VRに関連する機能もあるので、そちらもお見逃しなく。

◆PS4R「システムソフトウェア バージョン 5.00」 2017年10月3日実施(時間未定)


■PS4 「システムソフトウェア バージョン 5.00」の主な追加機能
●[トーナメント]にチームトーナメントの機能が追加されました。本機能は、「システムソフトウェア バージョン 5.00」配信の数日後からご利用いただけます。
・イベント画面からチームを作成したり、他のユーザーが作成したチームに参加することができます。
・作成、参加したチームでトーナメントに登録し参加することができます。
・チームページでは、現在進行しているトーナメントや、チームが登録している今後のトーナメントを確認できます。またチームメンバーとのメッセージのやり取りや、チームにプレーヤーを招待することができます。

●公認アカウントだけでなく、誰でもフォローできるようになりました。フォローすると、相手のアクティビティーやブロードキャストが[What's New]などに表示されます。フォローしたい相手のプロフィール画面で[フォローする]を選びます。フレンドは自動的にフォローされますが、フォローを解除することもできます。
・[フレンド]> [フォロー]を選ぶと、遊んでいるゲームに合わせてフォローのおすすめが表示されるようになりました。
・あなたをフォローできる人や、あなたのフォローリストを見られる人を選べるようになりました。[設定]>[アカウント管理]>[プライバシー設定]を選び、それぞれ設定します。

●PS4のユーザーをファミリーメンバーとして登録することで、お子様の情報管理や利用制限の設定をしやすくなりました。
・[設定]>[ペアレンタルコントロール/ファミリー管理]を選びます。
・「ファミリー管理者」が、ファミリーを作成できます。
・1つのファミリーには、オンライン機能を使用できるユーザーを7人まで登録できます。
・ファミリーには大人を複数登録できます。「ファミリー管理者」は、自分以外の大人を「保護者」に設定できます。「ファミリー管理者」と「保護者」は、お子様のペアレンタルコントロールの設定ができます。
・ペアレンタルコントロールはお子様ごとに設定できます。オンライン機能やプレーヤーとのコミュニケーション機能、年齢制限のあるゲーム、インターネットブラウザーなどの使用を制限したり、PlayStation Store で利用できる限度額を設定したりできます。
・パソコンやスマートフォンなどからも、ペアレンタルコントロールをいつでも設定できます。



●フレンドにカスタムリストが追加されました。カスタムリストを作成することで、自分が使いやすいようにフレンドを整理でき、メッセージやゲームの招待などを送る相手を選びやすくなります。

●ブロードキャストによっては、「Live from PlayStation」の視聴画面にコミュニティーが表示されるようになりました。コミュニティーを選ぶと、配信者のコミュニティーにアクセスできます。

●クイックメニューからお知らせを確認できるようになりました。お知らせではゲームのダウンロードやインストールの進捗なども確認できます。

●システム言語に次の言語が追加されました。
・インドネシア語、ギリシャ語、タイ語、チェコ語、ハンガリー語、ベトナム語、ルーマニア語

●PlayStation VR でのゲームプレイをブロードキャストするときに、観戦者のコメントをVRヘッドセットの画面にも表示できるようになりました。

●メッセージに次の機能が追加されました。
・メッセージにシェアされた音楽をメッセージとして受信できるようになりました。受信した音楽情報を選ぶと音楽が再生されます。また、画面レイアウトが改善されました。
・URLを含むメッセージでは、リンク先のプレビューが表示されるようになりました。
・メッセージで使用できるスタンプが追加になりました。

●クイックメニューに次の機能が追加されました。
・参加しているパーティーから退出できるようになりました。
・Spotify で再生している曲のアルバムやプレイリストが表示されるようになりました。
・時計が表示されるようになりました。

●「設定」>[お知らせ]に次の機能が追加されました。設定を有効にすることで適用されます。
・ビデオの再生中は、お知らせのポップアップを非表示にできるようになりました。
・ポップアップの色を設定できるようになりました。

●PlayStation 4 ProでTwitchを使ってブロードキャストをする場合に、1080p(60fps)を選べるようになりました。
・PlayStation VRにヘッドホンを接続してお使いの場合、Blu-ray DiscやDVDコンテンツを5.1および7.1バーチャルサラウンドで楽しめるようになりました。
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

    『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  2. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモン7体が追加されるVer1.04が3月10日配信、「ヴァルキリモン」「カオスモン」など

    『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモン7体が追加されるVer1.04が3月10日配信、「ヴァルキリモン」「カオスモン」など

  3. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

    その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  4. 『絶対絶望少女』ネタバレ・プレイ動画に関する注意が公開、守らない人には「方向キーを接着剤で固めるの刑」

  5. 『ボダラン』ローカライズ担当者に聞いた「発売時期と翻訳の質はトレードオフ」

  6. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  7. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  8. 『モンハン:ワールド』「一番食べたい料理はどれ?」結果発表―シリーズを代表するあの料理が大人気!【読者アンケート】

  9. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

アクセスランキングをもっと見る