人生にゲームをプラスするメディア

過去に開発が噂された「Xbox Watch」のプロトタイプ写真が発掘―腕時計型ウェアラブルデバイス

アップルの腕時計型ウェアラブルデバイス「Apple Watch」がまだ未発表で「Apple iWatch」と呼ばれていた2013年4月頃、Microsoftも同様のデバイスを開発していると噂されていました。

マイクロソフト Xbox

アップルの腕時計型ウェアラブルデバイス(スマートウォッチ)「Apple Watch」がまだ未発表で「Apple iWatch」と呼ばれていた2013年4月頃、Microsoftも同様のデバイスを開発していると噂されていましたが、そのプロトタイプの写真が見つかったとフィンランドのサイトSuomi Mobiiliが報じています。

Microsoftのスマートウォッチは1.5インチのタッチスクリーンと交換可能なリストバンドを備えていると囁かれていました。今回の写真のプロトタイプには「Xbox」のロゴが刻まれていることから、ゲーム周辺機器としての利用を計画していたのではないかと予想されています。


結局「Xbox Watch」は世に出ることはありませんでしたが、もし実現していたらどのようなデバイスとなっていたのでしょうか。非常に気になりますね。
《RIKUSYO》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    マイクロソフト アクセスランキング

    1. 『Torchlight』国内配信中止の理由が明らかに。マイクロソフトから謝罪も

      『Torchlight』国内配信中止の理由が明らかに。マイクロソフトから謝罪も

    2. 『お姉チャンバラZ ~カグラ~』ボスの力を奪って使える技「ヴァンプスキル」などの新要素をご紹介

      『お姉チャンバラZ ~カグラ~』ボスの力を奪って使える技「ヴァンプスキル」などの新要素をご紹介

    3. 『テトリス エフェクト』には世界最初の『テトリス』やゲームボーイ版をテーマにした隠しステージが存在―世界テトリスデーを記念して明らかに

      『テトリス エフェクト』には世界最初の『テトリス』やゲームボーイ版をテーマにした隠しステージが存在―世界テトリスデーを記念して明らかに

    アクセスランキングをもっと見る