人生にゲームをプラスするメディア

【レポート】『ぷよぷよ!!クエスト』ファンミーティング、悪天候にも関わらず多くのファンが秋葉原に集結!

9月17日、秋葉原UDXシアターにて開催された『ぷよぷよ!!クエスト』(以下 ぷよクエ)初の公式ファンミーティング、「ぷよクエ公式生放送~ファンミーティングスペシャル~」を取材してきました。

モバイル・スマートフォン iPhone
【レポート】『ぷよぷよ!!クエスト』ファンミーティング、悪天候にも関わらず多くのファンが秋葉原に集結!
  • 【レポート】『ぷよぷよ!!クエスト』ファンミーティング、悪天候にも関わらず多くのファンが秋葉原に集結!
  • 【レポート】『ぷよぷよ!!クエスト』ファンミーティング、悪天候にも関わらず多くのファンが秋葉原に集結!
  • 【レポート】『ぷよぷよ!!クエスト』ファンミーティング、悪天候にも関わらず多くのファンが秋葉原に集結!
  • 【レポート】『ぷよぷよ!!クエスト』ファンミーティング、悪天候にも関わらず多くのファンが秋葉原に集結!
  • 【レポート】『ぷよぷよ!!クエスト』ファンミーティング、悪天候にも関わらず多くのファンが秋葉原に集結!
  • 【レポート】『ぷよぷよ!!クエスト』ファンミーティング、悪天候にも関わらず多くのファンが秋葉原に集結!
  • 【レポート】『ぷよぷよ!!クエスト』ファンミーティング、悪天候にも関わらず多くのファンが秋葉原に集結!
  • 【レポート】『ぷよぷよ!!クエスト』ファンミーティング、悪天候にも関わらず多くのファンが秋葉原に集結!

9月17日、秋葉原UDXシアターにて開催された『ぷよぷよ!!クエスト』(以下 ぷよクエ)初の公式ファンミーティング、「ぷよクエ公式生放送~ファンミーティングスペシャル~」を取材してきました。当日は台風が近づく悪天候にも関わらず、多くのファンが集結。大きな盛り上がりを見せたイベントの様子について、お伝えします。

◆『ぷよクエ』を愛するファンが、秋葉原に集結!


イベントは午後14時から、予定通りにスタート。オープニングトークにはMCを務める石黒千尋さん、「ぷよぷよ」シリーズ総合プロデューサーの細山田水紀さん、運営スタッフである“ハリガネスケルトン(ハリスケ)”さんが登場。続いて、“アルル”&“クルーク”役の園崎未恵さん、“ウィッチ”役の佐倉薫さん、“ペルヴィス”役の野水伊織さんがゲストとして紹介されました。



最初のコーナーは、先日行われたアップデートに関する振り返りと、アンケート結果の発表。ここでは『ぷよクエ』ユーザーの属性が明らかになったり、「農園」「とっくんボード」「ギルドタワー」「☆7キャラクター」といった各要素に関する、調整内容の詳細や開発秘話が語られたりと、ファン必見の内容になっていました。


会場には、ユーザーランクが1,000を超えている方も10人ほどいらっしゃいました。




アルル人気に、ボイスを担当している園崎さんも思わず「ありがとうございますっ!」

続いて、会場のファンが『ぷよクエ』チームに直接質問をぶつけるコーナーへ。本イベントはニコニコ動画やYoutubeでも生放送されているため、顔を映したくないという方のために“SEGA”のロゴ入りマスクが用意されていました。細山田プロデューサーの「冗談で言ったのに、マジで配るとは…」というボヤキに、会場もドっと笑いに包まれます。

ゲームをやり込んでいる方だからこそ気付くようなコアな質問もありましたが、細山田プロデューサーやハリスケさんは、ひとつひとつ丁寧に回答していきます。

農園に関して園崎さんは、「うち、完全にアスパラ畑になってる」とコメント

☆6漁師シリーズの実装が明かされると、会場には今日一番の拍手が起きました

イベント前半の最後には、『ぷよクエ』声優陣が会場でキャラクターを演じる「生!まんざいデモ」が披露されました。今回の漫才は大型アップデートをテーマにしたもので、野菜を大量に生産する“クルーク”など、ファンなら思わずニヤリとしてしまう要素が満載です。



◆ユーザー参加型企画で盛り上がったイベント後半


イベント後半では、わずかなヒントを頼りにキャラクターを当てていくクイズ「キャラ愛で賞品をつかみとれ!このキャラクターは誰?」が開催されました。このクイズは会場にいるファンのみが参加可能となる企画。少ないヒントで正解するほど『ぷよクエ』で使える豪華な賞品がユーザー全員に配布されるとあって、皆さん真剣な表情です。

最終問題はかなりの難問!

それでもファンの皆さんは見事正解にたどり着き、豪華賞品をゲット!

続いて行われたのが、ゲストたちと一緒にゲームに挑戦する「マルチクエストチャレンジ」。このクエストで大量連鎖を決めると「魔導石」が全員にプレゼントされるので、応援するほうにも力が入ります。連鎖が続くと会場内から「おお~!」というどよめきと拍手が起こり、非常に一体感のある時間でした。



マルチクエストの興奮が冷めやらぬまま、次の企画「帰ってきたぷよクエ川柳2017」へと場面は移ります。今回のお題は、先日のアップデートに関するもの。思わず頷きたくなる「あるある」ネタから、言葉選びにセンスを感じる作品まで、幅広く紹介されました。







Youtube URL:https://youtu.be/Q_TuDH67zJQ

そして多くのファンが待ちわびていた、「名探偵コナン」とのコラボイベントに関する詳細も発表されました。今回はゲームの仕様を一部変更して、“コナン”らしい謎解きクエストが追加されているとのこと。また、今回のコラボを記念したTwitterキャンペーンも9月19日より行われます。





こうして、盛りだくさんの内容でお送りしてきた『ぷよクエ』初のファンミーティングイベントは無事終了。細山田プロデューサーは「生放送は時折やってるけど、ファンミーティングはなかなかやる機会がなかったので…」と語り、今後も応援して頂きたいとしてイベントを結びました。




(C)SEGA
《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  3. 『アズレン』3月28日のアップデート情報公開―期間限定イベント「墨染まりし鋼の桜」が復刻開催!

    『アズレン』3月28日のアップデート情報公開―期間限定イベント「墨染まりし鋼の桜」が復刻開催!

  4. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  5. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  6. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  7. 『アズレン』最大5名の秘書艦が配置可能になる機能更新や「ベルファスト」の新衣装GETイベントが開催!11月14日実施のメンテナンス情報公開

  8. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第一特異点オルレアンの巻~【特集】

  9. 『真空管ドールズ』2018年1月10日にサービス終了

  10. 「ポプテピピック」LINEスタンプ第3弾もエモ~い!!!「二度とやらんわ こんなクソゲー」などが収録

アクセスランキングをもっと見る