人生にゲームをプラスするメディア

【京まふ2017】アーケード版『Fate/Grand Order Arcade』の筐体で使用する実物のカードも展示

9月16日に京都市勧業館みやこめっせ他にて開催された「京都国際マンガ・アニメフェア2017」。

モバイル・スマートフォン iPhone
【京まふ2017】アーケード版『Fate/Grand Order Arcade』の筐体で使用する実物のカードも展示
  • 【京まふ2017】アーケード版『Fate/Grand Order Arcade』の筐体で使用する実物のカードも展示
  • 【京まふ2017】アーケード版『Fate/Grand Order Arcade』の筐体で使用する実物のカードも展示
  • 【京まふ2017】アーケード版『Fate/Grand Order Arcade』の筐体で使用する実物のカードも展示
  • 【京まふ2017】アーケード版『Fate/Grand Order Arcade』の筐体で使用する実物のカードも展示
  • 【京まふ2017】アーケード版『Fate/Grand Order Arcade』の筐体で使用する実物のカードも展示
9月16日に京都市勧業館みやこめっせ他にて開催された「京都国際マンガ・アニメフェア2017」。

「京まふ」の通称でも親しまれており、西日本最大級のコンテンツ総合見本市として国内外から高い関心を集めているイベントです。メイン会場となるみやこめっせの出展ゾーンには、今年も様々な人気アニメやゲーム作品がブースを展開してました。


その中でも特に人気を博していたのが『Fate/Grand Order』ブース。ここでは、iOS/Android向けRPG『Fate/Grand Order』に関する様々な展示が実施されました。1階のブースでは「マンガで分かる!Fate/Grand Order」版の「女主人公」、「マシュ」、「セイバー」の着ぐるみショーが行われたほか、3階のブースでは登場サーヴァントの和装等身大パネルなども展示されました。


また、話題のVRタイトル『Fate/Grand Order VR feat.マシュ・キリエライト』の体験会も実施。整理券制となっていましたが「京まふ」開場10分足らずで配布が終了するなど、多くのファンから注目を集めていました。


また、アーケード版『Fate/Grand Order Arcade』関係では、筐体で使用されるサーヴァントカードの実物が展示。スマートフォン版のゲーム内に登場するデザインが忠実に再現されたもので、西日本で一般公開されるのはこれが初となります。


『Fate/Grand Order』は配信中。価格は、基本無料のアイテム課金制です。

(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  2. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  3. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  4. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

  5. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  6. 『ウマ娘』マヤノトップガンの勝負服デザイン調整―国旗風ワッペンが差し替えに

  7. 『アズレン』ちびっ子化したら面白そうなキャラ8選!ツンデレやオサナナジミが子供になったら、指揮官でも手に負えない?

  8. 『ぷよクエ』×「Dr.スランプ アラレちゃん」コラボイベントスタート!ボイスやBGMもアラレちゃんづくし!

  9. 『ブルーアーカイブ』老舗エアガンメーカー「東京マルイ」が“アル社長の銃”を完全再現!ワンオフ制作のコラボプロジェクト始動

  10. 『FGO』追加霊衣第3弾は「メイヴ」と「静謐のハサン」!魅力満点の『FGOワルツ』コラボ霊衣が公開

アクセスランキングをもっと見る