人生にゲームをプラスするメディア

【特集】シューティングよ永遠なれ! 活気づく“最近のSTG展開”に迫る―知ってた? あの作品が移植やリメイク、意外な新作も

日本におけるコンピューターゲームブームの先駆けといえば、『スペースインベーダー』の存在を思い出す方が多いことでしょう。その後、『バルーンボンバー』や『ギャラクシアン』、『ギャラガ』など、画面固定式STGから数々の作品が生まれました。

任天堂 Nintendo Switch
【特集】シューティングよ永遠なれ! 活気づく“最近のSTG展開”に迫る―知ってた? あの作品が移植やリメイク、意外な新作も
  • 【特集】シューティングよ永遠なれ! 活気づく“最近のSTG展開”に迫る―知ってた? あの作品が移植やリメイク、意外な新作も
  • 【特集】シューティングよ永遠なれ! 活気づく“最近のSTG展開”に迫る―知ってた? あの作品が移植やリメイク、意外な新作も
  • 【特集】シューティングよ永遠なれ! 活気づく“最近のSTG展開”に迫る―知ってた? あの作品が移植やリメイク、意外な新作も
  • 【特集】シューティングよ永遠なれ! 活気づく“最近のSTG展開”に迫る―知ってた? あの作品が移植やリメイク、意外な新作も
  • 【特集】シューティングよ永遠なれ! 活気づく“最近のSTG展開”に迫る―知ってた? あの作品が移植やリメイク、意外な新作も
  • 【特集】シューティングよ永遠なれ! 活気づく“最近のSTG展開”に迫る―知ってた? あの作品が移植やリメイク、意外な新作も
  • 【特集】シューティングよ永遠なれ! 活気づく“最近のSTG展開”に迫る―知ってた? あの作品が移植やリメイク、意外な新作も
  • 【特集】シューティングよ永遠なれ! 活気づく“最近のSTG展開”に迫る―知ってた? あの作品が移植やリメイク、意外な新作も

◆8月・9月だけでもリリースがズラリ! 意外な形での新作STGも



8月は、初日となる1日に早速『バレットソウル - インフィニットバースト -』がSteamにて配信開始。『バレットソウル -弾魂-』のバージョンアップ版となる本作は、新モード「バーストモード」を追加。敵配置と攻撃が全てのモードで再調整されているので、前作を経験している方にとっても刺激溢れる内容になっています。



続いて8月3日には、アケアカNEOGEOシリーズから『ソニックウィングス2』が登場。PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチと3ハードに向けての一挙展開を実現しました。また同日に、スイッチ向けDLソフト『ストライカーズ1945 for Nintendo Switch』と『ガンバリッチfor Nintendo Switch』が登場しました。この2作品は移植ではなく、アーケード版を参考に作り直しているとのこと。「for Nintendo Switch」がタイトルに付いているのは、そういった背景によるものです。


そして9月7日には、対戦要素を軸に据えたユニークなSTGシリーズの最新作『旋光の輪舞2』がお目見え。Steam版のほかに、PS4向けの通常版、限定版、ダウンロード版が用意されているので、現物派の方にとっても嬉しい展開となりました。


また、少し変わった形のリリースとして、PS4/Vitaソフト『この素晴らしい世界に祝福を!-この欲深いゲームに審判を!-』も見逃せません。本作自体はADVなのですが、なんと初回生産分の限定特典として、STG『この素晴らしい世界に祝福を! Attack of the Destroyer』のプロダクトコードが封入されています。特典とはいえ、移植やリメイクではないコンシューマ向け新作STGなので、興味がある方はチェックをどうぞ。


そして、今週更なるSTGが発売を迎えます。PS4ソフト『雷電V Director's Cut』が、9月14日に発売されます。2016年にリリースされたXbox Oneソフト『雷電V』をベースに、2人同時プレイモードや新ミッションステージといった要素を追加。こちらに期待しているSTGファンも多いことでしょう。

《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

    スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  2. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  3. 【特集】『星のカービィ』カービィが25年間で作ったお友達(?)10選

    【特集】『星のカービィ』カービィが25年間で作ったお友達(?)10選

  4. ポケモン『プラチナ』幻のポケモン、ダークライに会える特別などうぐ「メンバーズカード」12月1日より

  5. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

  6. 『あつまれ どうぶつの森』では「しずえ」の労働環境が改善された説!? 前作では「超ブラック」だったのが「ブラック」くらいに進歩

  7. 『マリオメーカー』生挑戦SPの映像公開! 有野課長が挑んだ2時間を余すところなく収録

  8. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

  9. スイッチ版は12月7日まで90%オフ!やりたい放題の調理シミュ『Cooking Simulator』プレイレポ

  10. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』馬宿に集う旅人(モブ)密着第二弾!ロマン、出会い、そして別れ…

アクセスランキングをもっと見る