人生にゲームをプラスするメディア

「ミニ スーファミ」発売記念インタビュー“F-ZERO篇”を公開─キャプテン・ファルコンはスーファミのイメージキャラだった!?

任天堂は、「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」発売記念インタビューの第2回となる「F-ZERO篇」を公開しました。

任天堂 その他
「ミニ スーファミ」発売記念インタビュー“F-ZERO篇”を公開─キャプテン・ファルコンはスーファミのイメージキャラだった!?
  • 「ミニ スーファミ」発売記念インタビュー“F-ZERO篇”を公開─キャプテン・ファルコンはスーファミのイメージキャラだった!?

任天堂は、「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」発売記念インタビューの第2回となる「F-ZERO篇」を公開しました。

多数の名作や初出しとなる『スターフォックス2』など、懐かしいタイトルから刺激的な一作まで幅広く収録し、発売前から早くも注目を集めている新たなハード「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」。その発売を記念して行われているインタビューシリーズの第2回が、公式サイトのトピックスに登場しました。

近未来のコースを、時速400キロのスピードで駆け抜ける疾走感が好評を博した『F-ZERO』について、当時のディレクターである清水一伸氏とメインプログラマーの西田泰也氏、デザイナーの今村孝矢氏の3人が語ります。

このインタビューの中で、『F-ZERO』はプロデューサーの宮本氏を含めて9名で制作したことや、技術的な問題から舞台を「近未来」に設定した理由、また「キャプテン・ファルコンはもともと、スーパーファミコンのイメージキャラクターだった」といった意外な秘話まで飛び出します。キャプテン・ファルコンの件については、「社内でもほとんどの人が知らない話」とのこと。そこに如何なる経緯があったのか、気になる方はインタビュー本文を直接チェックしてみましょう。

■「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」発売記念インタビュー 第2回「F-ZERO篇」
URL:https://topics.nintendo.co.jp/c/article/0e9c42d3-7d8a-11e7-8cda-063b7ac45a6d.html

(C)Nintendo
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  2. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

    『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

  3. 『カセキホリダー ムゲンギア』のコロコロ限定DL版が登場、リバイバーなどを追加

    『カセキホリダー ムゲンギア』のコロコロ限定DL版が登場、リバイバーなどを追加

  4. 『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』バトルが難しい! と思うあなたのための10個のコツ

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 『あつ森』の限定「喫茶 ハトの巣」グッズが続々登場!7月19日からセブンイレブンでキャンペーン開始

  7. 【特集】『スプラトゥーン2』イカしたオシャレを極めろ!おすすめギア&コーデ8選

  8. 『スプラトゥーン3』で初代BGMが原曲で復活!「にゃんにゃん二枚貝」の思い出に浸るファンたち

  9. 【そそれぽ】第38回:もうマンネリなんて言わせない!『真・三國無双 VS』をプレイしたよ!

  10. 『スパロボ30』ミツバ艦長ら「ドライストレーガー」クルーが集結!キャラデザ担当「FiFS」がイラストを投稿

アクセスランキングをもっと見る