人生にゲームをプラスするメディア

「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」『スプラトゥーン2』のサーモンランに迫る! オオモノシャケの倒し方はこれだ

任天堂は、ゲームソフトの紹介やマメ知識をお届けする動画シリーズ「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」の第97回を公開しました。

任天堂 Nintendo Switch
「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」『スプラトゥーン2』のサーモンランに迫る! オオモノシャケの倒し方はこれだ
  • 「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」『スプラトゥーン2』のサーモンランに迫る! オオモノシャケの倒し方はこれだ
  • 「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」『スプラトゥーン2』のサーモンランに迫る! オオモノシャケの倒し方はこれだ
  • 「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」『スプラトゥーン2』のサーモンランに迫る! オオモノシャケの倒し方はこれだ

任天堂は、ゲームソフトの紹介やマメ知識をお届けする動画シリーズ「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」の第97回を公開しました。

まずは、「熱血! ニャニャニャ学園 イカ部2」からスタート。『スプラトゥーン2』で新たに導入された「サーモンラン」は、次々と襲い来るシャケを倒してイクラを手に入れるという危険なバイト。今回の放送では、特に手強いオオモノシャケの倒し方に迫りました。


強力なボムで攻撃してくる「バクダン」は、投げる前のボムにインクを当てることで倒すことが可能。頭のボム以外への攻撃は弾かれてしまうので、的を絞って立ち向かうのが吉です。また、地面から突如湧く「モグラ」は、スプラッシュボムを飲み込ませて倒すといった戦い方が有効。ミサイルを撃ち込んでくる「カタパッド」も、発射装置が開いている時にスプラッシュボムを投げ込むことで、こちらも簡単に倒せます。


このほかにも、3DS『メトロイド サムスリターンズ』やニンテンドースイッチ「ドラゴンボール ゼノバース2 for Nintendo Switch」なども紹介。また、「双子の姫を学校に連れていく」というユニークな切り口と戦略的なバトルが融合する『Has-Been Heroes』についても触れられているので、気になる方は映像も直接チェックしてみましょう。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=ibFuFqfK1Eg

(C)Nintendo
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 日米における『星のカービィ』の印象は正反対?その理由を開発者が語る

    日米における『星のカービィ』の印象は正反対?その理由を開発者が語る

  2. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  3. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  4. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  5. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  6. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  7. 『ペーパーマリオ オリガミキング』小ネタ12選! 懐かしい要素や見つけづらいオマケも存在するぞ

  8. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  9. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  10. 【特集】「カービィはどうして戦うの?」という素朴な疑問を調べてみた ─ プププランドは○回危機に陥り、実はカービィが○○○○○系主人公であると発覚!?

アクセスランキングをもっと見る