人生にゲームをプラスするメディア

『ノーモア★ヒーローズ』新作『Travis Strikes Again: No More Heroes』2018年発売!前作の7年後が描かれる

グラスホッパー・マニファクチュアは、ニンテンドースイッチ向けに「Travis Strikes Again: No More Heroes(トラヴィス ストライクス アゲイン ノーモア★ヒーローズ)」を2018年に発売することを発表しました。本作はニンテンドースイッチの独占タイトルになります

任天堂 Nintendo Switch
『ノーモア★ヒーローズ』新作『Travis Strikes Again: No More Heroes』2018年発売!前作の7年後が描かれる
  • 『ノーモア★ヒーローズ』新作『Travis Strikes Again: No More Heroes』2018年発売!前作の7年後が描かれる
  • 『ノーモア★ヒーローズ』新作『Travis Strikes Again: No More Heroes』2018年発売!前作の7年後が描かれる
  • 『ノーモア★ヒーローズ』新作『Travis Strikes Again: No More Heroes』2018年発売!前作の7年後が描かれる
  • 『ノーモア★ヒーローズ』新作『Travis Strikes Again: No More Heroes』2018年発売!前作の7年後が描かれる
  • 『ノーモア★ヒーローズ』新作『Travis Strikes Again: No More Heroes』2018年発売!前作の7年後が描かれる
  • 『ノーモア★ヒーローズ』新作『Travis Strikes Again: No More Heroes』2018年発売!前作の7年後が描かれる

グラスホッパー・マニファクチュアは、ニンテンドースイッチ向けに『Travis Strikes Again: No More Heroesトラヴィス ストライクス アゲイン ノーモア★ヒーローズ)』を2018年に発売することを発表しました。本作はニンテンドースイッチの独占タイトルになります。






本作は須田剛一氏の10年ぶりのディレクションとなる作品で、前作の『ノーモア★ヒーローズ』から7年後を描いています。バッドマンが、トラヴィスに対して娘であるバッドガールの復讐を果たす最中に、ドクター・ジュヴナイルによって開発された幻のゲーム機「Death Drive MK-II」の中にトラヴィス共々吸い込まれてしまうというストーリーが明かされており、特設サイトではトレイラー映像も公開されています。

また、須田剛一氏は「前作のリリース以来、ファンの方々から驚くほどの応援と温かい言葉を頂いているので、ノーモアファンにもNintendo Switchファンにもようやくトラヴィス・タッチダウンの新たな冒険を発表することができ嬉しい限りです。そして2018年に『ノーモア★ヒーローズ』の世界を広めていくこと、今後また色々な情報を皆さんに共有することをとても楽しみにしています」と述べています。
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  5. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  6. 『モンハンライズ』ロンディーネの“凛としたデザイン画”が公開!ゲーム内と少し違う雰囲気に「まじで可愛いな」「凄く好き」などの反応が

  7. 『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

  8. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  9. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  10. 色違いの「ゼルネアス」「イベルタル」配布決定!アニメ「ポケットモンスター XY & Z」放送記念として

アクセスランキングをもっと見る