人生にゲームをプラスするメディア

本日8月31日で「初音ミク」生誕10周年! 記念イラストやお祝いコメントでSNSが賑わう─千葉市は一日限定で“市章”を変更

“電子の歌姫”という愛称でも知られている「初音ミク」が、本日2017年8月31日で、生誕10周年を迎えました。

その他 全般
本日8月31日で「初音ミク」生誕10周年! 記念イラストやお祝いコメントでSNSが賑わう─千葉市は一日限定で“市章”を変更
  • 本日8月31日で「初音ミク」生誕10周年! 記念イラストやお祝いコメントでSNSが賑わう─千葉市は一日限定で“市章”を変更

“電子の歌姫”という愛称でも知られている「初音ミク」が、本日2017年8月31日で、生誕10周年を迎えました。

多彩な音楽活動はだけでなく、CM出演や関連ゲームの登場など、初音ミクの活躍の幅は広がるばかり。ボーカロイドとして生み出された彼女は、今やバーチャルアイドルとして広く認知されるほどの存在となりました。

そんな彼女が世に登場したのは、2007年8月31日。彼女の声を通して多くの方が作曲・作詞活動に熱中し、後にプロになったクリエイターも数多くいます。もちろん、初音ミクは今も高い人気を誇っており、長年ファンで居続ける方や、新たに彼女を知り、心を奪われる人も後を絶ちません。

そんな彼女の生誕10周年を記念し、公式Twitterにてカウントダウンイラストを掲載。また特設サイトも用意され、記念すべきアニバーサリーを盛大にお祝いしています。ねんどろいどジャンボやしまむらアイテムのシークレットリュックなどがもらえるプレゼント企画も実施中です。


さらに、Adobe Students Japanは10周年記念ムービーを公開。誕生日を見逃さないSHARP公式Twitterもお祝いを述べるほか、ロートデジアイ公式Twitterでは「デジアイARライブ特設野菜ステージ」を披露。多くの企業が、彼女の10周年を祝福しています。




また、千葉市のホームページでは、市章のデザインを初音ミクモチーフのものに変更。元々、千葉市の市章が初音ミクに似ているとの話がSNSなどで話題となっており、市長発案のもと、この10周年を機にコラボレーションが実現しました。この活動は多くの注目を集め、様々なメディアで取り上げられた模様です。



そして、彼女の生誕10周年を祝うのは、企業や千葉市だけではありません。プロ・アマ問わず、多くの方々がTwitter上などで祝いの言葉を贈り、記念イラストなどを披露。そちらが見たい方は、ハッシュタグ「#初音ミク生誕祭2017」「#初音ミク10周年」をチェックしてみてください。そして、みんなと一緒に今日という日をお祝いしましょう!
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」×JR東海コラボがスタート!新大阪駅に降り立ったマチュ、ニャアン、シュウジの描き下ろしイラストが尊い

    「ガンダム ジークアクス」×JR東海コラボがスタート!新大阪駅に降り立ったマチュ、ニャアン、シュウジの描き下ろしイラストが尊い

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  4. 「メダリスト」つるまいかだ先生による「ガンダム ジークアクス」とのコラボイラストが豪華すぎる…!結束いのりとマチュたちが夢の共演

  5. 【Amazonプライムデー】スイッチ・スイッチ2関連商品がラインナップ!「Nintendo Switch Online利用券」もお得に購入してソフトを遊びつくそう

  6. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  7. 【Amazonプライムデーセール】17日に終了!最後に確認してほしいおすすめの10商品をピックアップ

  8. 【Amazonプライムデー】先行セールが7月8日より開始!Amazonデバイスやゲーム関連製品も早速お買い得に

  9. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  10. 新登場の「ギャン」はエグザベ専用機からカラーリング一転!「ガンダム ジークアクス」第10話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

アクセスランキングをもっと見る