人生にゲームをプラスするメディア

【プレイレポ】Cygames×プラチナゲームズ×fuzzがはなつ『LOST ORDER』、壮大なファンタジー世界で戦略バトルが楽しめる

Cygames×プラチナゲームズ×fuzzがおくる最新作、重厚なファンタジー世界を舞台にしたリアルタイムタクティクス『LOST ORDER』。今回は、本作のクローズドβテストのプレイを通して感じた魅力を紹介します。

モバイル・スマートフォン iPhone
【プレイレポ】Cygames×プラチナゲームズ×fuzzがはなつ『LOST ORDER』、壮大なファンタジー世界で戦略バトルが楽しめる
  • 【プレイレポ】Cygames×プラチナゲームズ×fuzzがはなつ『LOST ORDER』、壮大なファンタジー世界で戦略バトルが楽しめる
  • 【プレイレポ】Cygames×プラチナゲームズ×fuzzがはなつ『LOST ORDER』、壮大なファンタジー世界で戦略バトルが楽しめる
  • 【プレイレポ】Cygames×プラチナゲームズ×fuzzがはなつ『LOST ORDER』、壮大なファンタジー世界で戦略バトルが楽しめる
  • 【プレイレポ】Cygames×プラチナゲームズ×fuzzがはなつ『LOST ORDER』、壮大なファンタジー世界で戦略バトルが楽しめる
  • 【プレイレポ】Cygames×プラチナゲームズ×fuzzがはなつ『LOST ORDER』、壮大なファンタジー世界で戦略バトルが楽しめる
  • 【プレイレポ】Cygames×プラチナゲームズ×fuzzがはなつ『LOST ORDER』、壮大なファンタジー世界で戦略バトルが楽しめる
  • 【プレイレポ】Cygames×プラチナゲームズ×fuzzがはなつ『LOST ORDER』、壮大なファンタジー世界で戦略バトルが楽しめる
  • 【プレイレポ】Cygames×プラチナゲームズ×fuzzがはなつ『LOST ORDER』、壮大なファンタジー世界で戦略バトルが楽しめる

Cygames×プラチナゲームズ×fuzzがおくる最新作、重厚なファンタジー世界を舞台にしたリアルタイムタクティクス『LOST ORDER』。美しいグラフィックで描かれた壮大な世界観と、ロールを駆使した戦略性の高いリアルタイムバトルに注目が集まる本作のクローズドβテストが先日行われました。今回は、プレイを通して感じた『LOST ORDER』の魅力を紹介します。


まずは、バトルについて紹介します。本作のキャラクターにはロールという役割があります。青い盾は壁役のタンク、赤い剣は近接攻撃が得意なアタッカー、黄色い矢は遠距離攻撃タイプのレンジ、紫の手は補助魔法を使うサポーター、緑の羽根は回復役のヒーラーです。バトルは、キャラクターの役割を考えて陣形を配置してスタート。キャラクターをタップすると、移動した場所や攻撃したい敵を選択できます。


装備した武器によって射程範囲が異なり、自分の攻撃射程内に入ると敵に攻撃が可能、あらかじめアタックスキルをセットしておくことで自動的に攻撃が行われます。

筆者は近接攻撃で突撃するのが好きなタイプなのですが、それぞれのロールの役割を把握し、バランス良くキャラクターを集めて育てていかなければ、ゲーム後半では刃が立たなくなりそうな雰囲気を感じられました。どんなロールのメンバーをそろえ、どの敵から攻撃をするのかといった戦略性があり、敵が強くなるほどタンクに攻撃を受けさせたり、ヒーラーの回復が重要となる緊張感のあるバトルが楽しめそうです。


キャラクタースキルには、自動で発動するアクションスキルと好きなタイミングで任意に発動するスペシャルスキルがあります。アクションスキルはキャラクターのレベルがアップすると取得でき、最大3つまでセットができます。TPが満タンになると発動できるスペシャルスキルはバトル中に大きな効果を得られるので、バトルの状況を変える重要な一手になります。


また、バトルで得た経験値で上昇するキャラクターレベルとは異なり、プレイヤー自身のレベルであるカンパニーレベルというものがあります。これは、ストーリーを進めたり、クロニクルの報酬で経験値を受け取ると上昇。カンパニーレベルを上げると、キャラクターの所持クラス(ジョブ)のレベルの上限が上がり、よりキャラクターの強化ができます。キャラクターの装備品は、装備するために必要なクラスレベルが存在するので、いい装備をするためにもカンパニーレベル・クラスレベルは上げていきたいですね。なお、新しい装備品はレシピと素材を使って製作したり、ショップで購入したり、クエストのドロップで獲得できます。

カンパニーレベルが上がると、タクティクススキルも獲得できます。これは、アクションスキルのターゲットを決めるもので、プレイヤーの所持している全キャラクターが共有しています。アクションスキルとうまく組み合わせて使用し、攻撃系のアタックスキルに「現在狙っている敵」、回復系のアタックスキルに「HP50%未満の味方」などを設定しておくと、効率よく敵を倒せたり、味方の戦闘不能を防いだりができます。自分のバトルスタイルに合わせて試行錯誤したいですね。


『LOST ORDER』は、世界がとても美しいことにも注目です。キャラクターグラフィックもさることながら、背景グラフィックは非常に繊細に描かれており、重厚なファンタジー世界を舞台に繰り広げられる陰謀がどのように展開するのか、今後のシナリオが期待できる内容でした。音楽も王道ファンタジーの雰囲気を醸し出しており、日常シーンのあたたかな雰囲気からバトル時の勇ましい音楽まで聴き応えがある楽曲がそろっています。


物語はキャラクターの吹き出しセリフで進行。声優陣の熱演をフルボイスで楽しめるので、世界に没入できる感覚がありました。メインとなる4名以外にも、老若男女さまざまな魅力を持ったキャラクターが登場。歯車を組み合わせたようなインターフェイスも、独自に発達した世界の雰囲気を感じられました。

今回のクローズドβテストに参加したユーザーからの意見をうけ、ブラッシュアップしてからのリリースとなる『LOST ORDER』。重厚なファンタジー世界で描かれる運命の物語と、ロールやスキルを駆使した戦略性の高いバトルを存分に楽しめる日が待ち遠しいですね。
《カミヤマ》

ゲームを買うのが生きがいです カミヤマ

家庭用ゲームが大好きなインターネット老人会の積みゲーマーです。毎週木曜日を楽しみに生きています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. “モブ娘”だけのライブシアター鑑賞のススメ!彼女たちも『ウマ娘』を支える立派な屋台骨だ

    “モブ娘”だけのライブシアター鑑賞のススメ!彼女たちも『ウマ娘』を支える立派な屋台骨だ

  2. TRPG「ソード・ワールド2.0」がスマホアプリに! 収録シナリオは500本超え…最後まで無料で楽しめる見守り系RPG

    TRPG「ソード・ワールド2.0」がスマホアプリに! 収録シナリオは500本超え…最後まで無料で楽しめる見守り系RPG

  3. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  4. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『アズールレーン』これってどういう意味?━今さら聞けない用語解説!

  6. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  7. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

  8. 土日は仕事でイベントに参加出来ない人あるある【ポケモンGO 秋田局】

  9. 『グラブル』×『ウマ娘』サイレンススズカの単独イラスト初公開!異次元の逃亡者がついに異世界へ

  10. 即完売となった『FGO』羽海野チカ先生の「オベロン本」が再販!確実に入手できる“受注生産”で予約開始

アクセスランキングをもっと見る