人生にゲームをプラスするメディア

『ダブルドラゴン IV』スイッチ版が、9月7日より配信開始、3つのプレイスタイルにも対応!

アークシステムワークスは、9月7日(木)よりニンテンドースイッチ『ダブルドラゴン IV』を配信すると発表しました。

任天堂 Nintendo Switch
『ダブルドラゴン IV』スイッチ版が、9月7日より配信開始、3つのプレイスタイルにも対応!
  • 『ダブルドラゴン IV』スイッチ版が、9月7日より配信開始、3つのプレイスタイルにも対応!
  • 『ダブルドラゴン IV』スイッチ版が、9月7日より配信開始、3つのプレイスタイルにも対応!
  • 『ダブルドラゴン IV』スイッチ版が、9月7日より配信開始、3つのプレイスタイルにも対応!
  • 『ダブルドラゴン IV』スイッチ版が、9月7日より配信開始、3つのプレイスタイルにも対応!
  • 『ダブルドラゴン IV』スイッチ版が、9月7日より配信開始、3つのプレイスタイルにも対応!
  • 『ダブルドラゴン IV』スイッチ版が、9月7日より配信開始、3つのプレイスタイルにも対応!

アークシステムワークスは、9月7日(木)よりニンテンドースイッチ『ダブルドラゴン IV』を配信すると発表しました。


「ダブルドラゴン」は1987年にシリーズ第1作目がアーケードにリリースされた、ベルトスクロールアクションゲーム。本作『ダブルドラゴン IV』はそんなシリーズの生誕30周年を記念して制作されたシリーズ最新作で、懐かしいキャラクターから新キャラクターまで、バリエーション豊富なファイターが集結。また、迫り来る敵を倒してボスを目指す「ストーリーモード」に加えて、2Pプレイの対戦モードや、体力が尽きるまで敵を倒し続けていくモードも用意されています。

ゲームは、ドックに繋いで大画面で遊ぶお馴染みのTVモード、気軽に持ち歩ける携帯モード、ニンテンドースイッチ本体をテレビ代わりにするテーブルモードと、3通りのプレイスタイルに対応。まさに、いつでもどこでも本作を堪能できるようになっています。




ニンテンドースイッチ『ダブルドラゴン IV』は、9月7日(木)配信予定。価格は800円(税込)です。

(C) ARC SYSTEM WORKS
《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】花柄の浴衣の作り方を解説─とっておきのマイデザインを着て、花火大会で目立っちゃおう!

    【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】花柄の浴衣の作り方を解説─とっておきのマイデザインを着て、花火大会で目立っちゃおう!

  4. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  5. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  6. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  7. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  8. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  9. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  10. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』「コライドン」バイク形態における、胸の丸い部分は「車輪」にならない!? その意外な正体に驚愕……!

アクセスランキングをもっと見る