人生にゲームをプラスするメディア

バーチャロンシリーズ最新作『とある魔術の電脳戦機』公式サイトオープン─御坂やインデックスが搭乗する機体は…!?

セガゲームスは、PS4/PS Vitaソフト『電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機』の公式サイトを公開しました。

ソニー PS4
バーチャロンシリーズ最新作『とある魔術の電脳戦機』公式サイトオープン─御坂やインデックスが搭乗する機体は…!?
  • バーチャロンシリーズ最新作『とある魔術の電脳戦機』公式サイトオープン─御坂やインデックスが搭乗する機体は…!?

セガゲームスは、PS4/PS Vitaソフト『電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機』の公式サイトを公開しました。

一世を風靡した対戦型バトルアクション『電脳戦機バーチャロン』シリーズと、アニメ化も遂げた人気ライトノベル「とある魔術の禁書目録」シリーズのコラボとして、2018年に登場予定の『電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機』。「電脳戦機バーチャロン」シリーズとしては15年ぶりの完全新作となるため、多くのゲームファンから高い注目を集めています。

そしてこのたび、本作の公式サイトが8月24日にオープン。気になる世界観や、上条当麻をはじめとする本作に登場するキャラクターたちが掲載されています。発表当時に公開された映像にて、上条が「テムジン」に搭乗するといった情報が明らかとなっていましたが、インデックスは専用機「バル・ルルーン」に、御坂美琴は「ライデン」に、そして一方通行は「スペシネフ」に搭乗する模様です。各機体の詳細などをチェックしたい方は、公式サイトをご覧ください。

■『電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機』公式サイト
URL:http://vo-index.sega.jp/index.html

『電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機』は2018年発売予定。価格は未定です。

(C)SEGA CHARACTER DESIGN:KATOKI HAJIME
(C)2017 鎌池和馬
キャラクターデザイン・原作イラスト/はいむらきよたか
Licensed by KADOKAWA CORPORATION ASCII MEDIA WORKS
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  2. 【事前レビュー】シリーズ最新作PS4『アイドルマスター ステラステージ』アイドル界の頂点目指す!我那覇響と共にレジェンドアイドルへの一歩を踏み出してみた

    【事前レビュー】シリーズ最新作PS4『アイドルマスター ステラステージ』アイドル界の頂点目指す!我那覇響と共にレジェンドアイドルへの一歩を踏み出してみた

  3. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  5. “メタルギアのボス”と“缶コーヒーのBOSS”がコラボ!オリジナル収納BOXが貰える

  6. あの医者は「NAVITIME」がモデルだった!『MGSV』のネットミーム「いいですか、落ち着いて聞いてください」に小島監督が反応

  7. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  8. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  9. 『初音ミク -Project DIVA- X』「Amazing Dolce」など楽曲・モジュール新情報が公開 ─ ライブクエストモード詳細も

  10. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

アクセスランキングをもっと見る