人生にゲームをプラスするメディア

『駅メモ!』コラボカフェが9月12日よりスタート! ゲーム内アイテムがもらえるミニイベントも

モバイルファクトリーは、コロプラと連携し、位置情報連動型ゲーム『ステーションメモリーズ!』(略称:『駅メモ!』)のコラボカフェ「ステーションメモリーズ!3rd Birthday Cafe」を、2017年9月12日より開催します。

モバイル・スマートフォン iPhone
『駅メモ!』コラボカフェが9月12日よりスタート! ゲーム内アイテムがもらえるミニイベントも
  • 『駅メモ!』コラボカフェが9月12日よりスタート! ゲーム内アイテムがもらえるミニイベントも
  • 『駅メモ!』コラボカフェが9月12日よりスタート! ゲーム内アイテムがもらえるミニイベントも
  • 『駅メモ!』コラボカフェが9月12日よりスタート! ゲーム内アイテムがもらえるミニイベントも
  • 『駅メモ!』コラボカフェが9月12日よりスタート! ゲーム内アイテムがもらえるミニイベントも
  • 『駅メモ!』コラボカフェが9月12日よりスタート! ゲーム内アイテムがもらえるミニイベントも
  • 『駅メモ!』コラボカフェが9月12日よりスタート! ゲーム内アイテムがもらえるミニイベントも
  • 『駅メモ!』コラボカフェが9月12日よりスタート! ゲーム内アイテムがもらえるミニイベントも
  • 『駅メモ!』コラボカフェが9月12日よりスタート! ゲーム内アイテムがもらえるミニイベントも

モバイルファクトリーは、コロプラと連携し、位置情報連動型ゲーム『ステーションメモリーズ!』(略称:『駅メモ!』)のコラボカフェ「ステーションメモリーズ!3rd Birthday Cafe」を、2017年9月12日より開催します。

このコラボカフェは、原宿 AREA-Q ANNEXにて期間限定オープン。3周年を迎えた『駅メモ!』の世界観を感じながら、コラボカフェ限定のオリジナルドリンクやフードを楽しむことができます。また店内では、オリジナルグッズの販売や、これまでのイベントで使用された展示物、未公開の資料などの公開も予定しています。

さらに、期間中に開催場所にてチェックイン(位置登録)してミッションをクリアすることで、ゲーム内アイテムが獲得できるミニイベントも開催予定。詳細については、 原宿 AREA-Q ANNEX公式サイト内「ステーションメモリーズ! 3rd Birthday Cafe」特設ページをご覧ください。

■開催概要
開催期間:2017年9月12日(火) ~ 10月4日(水)
開催場所:原宿 AREA-Q ANNEX
東京都渋谷区神宮前 6-28-6 キュープラザ原宿 3F「AREA-Q ANNEX」
営業時間:昼の部(12:50~17:50)と夜の部(18:45~21:00)の二部制

■特設ページhttp://areaq-annex.jp/ekimemo/

■昼の部(※チケット予約制)
・第一部 12:50~14:10
・第二部 14:40~16:00
・第三部 16:30~17:50
※各回80分入れ替え制です。

・チケット料金:2,800円(税込)
※チケット代金には、「駅メモ!駅弁」、「駅茶」、「3rd Birthday Memorial BOOK(B5 サイズ 16頁の小冊子)」、「記念硬券(全3種中ランダムで1枚配布)」、「記念コースター(全15種中ランダムで1枚配布)」が含まれます。


・チケット販売:8月18日(金)より 原宿 AREA-Q ANNEX 公式サイト内「ステーションメモリーズ! 3rdBirthday Cafe」特設ページにて販売を開始します。

■夜の部(※予約不要/フリー入場制)
・18:45~21:00
※1回80分制です。

・チケット料金:600円(税込)
※チケット代金には、「コラボドリンク1杯」、「記念コースター(全15種中ランダムで1枚配布)」が含まれます。

<販売グッズ紹介> ※一部抜粋
・ステーションメモリーズ!3rd Birthday 記念 アクリルパスケース
・ステーションメモリーズ!手帳型スマートフォンケース
・ステーションメモリーズ!つながるトレーディングミニアクリルスタンド
・ステーションメモリーズ!アクリルキーホルダー
・ステーションメモリーズ!クッション





Copyright (C) Mobile Factory, Inc. All Rights Reserved.
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  3. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  4. 『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

  5. 『FGO』奈須きのこ氏の6周年メッセージ「人の心」にツッコミ殺到―「おまえが言うなw」「確信犯だろ」などの声

  6. どう見てもアウトでは?『ポケモン』のパクリゲーがスマホ向けに配信される

  7. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  8. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  9. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  10. 『ウマ娘』サトノダイヤモンドは「セガ」の関係者!?こっそり仕込まれた「セガネタ」の数々

アクセスランキングをもっと見る