人生にゲームをプラスするメディア

【コミケ92】『にじよめ』ブースレポ!アナログカードゲーム『桜降る代に決闘を』が人気爆発!

2017年8月11~13日に東京ビッグサイトで開催されている国内最大の同人誌即売会「コミックマーケット92」。ゲオグループのエイシスが企業ブースに出展をしていたので、イベント初日に取材に行ってきました。

その他 フォトレポート
【コミケ92】『にじよめ』ブースレポ!アナログカードゲーム『桜降る代に決闘を』が人気爆発!
  • 【コミケ92】『にじよめ』ブースレポ!アナログカードゲーム『桜降る代に決闘を』が人気爆発!
  • 【コミケ92】『にじよめ』ブースレポ!アナログカードゲーム『桜降る代に決闘を』が人気爆発!
  • 【コミケ92】『にじよめ』ブースレポ!アナログカードゲーム『桜降る代に決闘を』が人気爆発!
  • 【コミケ92】『にじよめ』ブースレポ!アナログカードゲーム『桜降る代に決闘を』が人気爆発!

2017年8月11~13日に東京ビッグサイトで開催されている国内最大の同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)92」。ゲオグループのエイシスが企業ブースに出展をしていたので、イベント初日に取材に行ってきました。エイシスが出展していたのは美少女ソーシャルゲーム用プラットフォーム『にじよめ』です。『にじよめ』は、2013年4月のオープンβリリース以降、根強い人気を誇っており、魔法少女育成RPG『ウィッチ・アームス~魔法少女は眠れない~』や育成型戦略シミュレーション『りっく☆じあ~す』、学園恋愛RPG『ヘルプ!!!~恋が丘学園おたすけ部~』などを配信しています。


『にじよめ』ブースでは、『ウィッチ・アームス~魔法少女は眠れない~』や『りっく☆じあ~す』、『ヘルプ!!!~恋が丘学園おたすけ部~』などのグッズが販売されていました。しかし、それらの中でも、特段の人気を誇っていたのが、人気ボードゲーム『桜降る代に決闘を』のアナログゲーム版です。熱狂的なファンも多く、各カードセットは午前中で完売となっていました。なお、『桜降る代に決闘を』は、2018年春にデジタルゲーム化される予定で、『にじよめ』での配信が決定しています。


また、特典のついた商品も人気を集めていました。例えば、『ウィッチ・アームス~魔法少女は眠れない~』のグッズセットを購入すると、非売品のCDであり、同ゲームのテーマソングである「Magical Love Happy!」が特典としてついてきます。それから、『ヘルプ!!!~恋が丘学園おたすけ部~』のTシャツセットを購入すると、8月26日に開催される「ヘルプ!!!SUMMER FESTIVAL2017」に参加できるチケットが特典として手に入ります。なお、同イベントは、「真夏の文化祭」をテーマにキャスト陣と来場者が一緒に楽しめるファンイベントとなっています。



『にじよめ』のクリアファイルが無料配布されていました

「コミケ92」は8月13日まで開催されています。予定の合う方は足を運んでみてはいかがでしょうか。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. 「ガンダム ジークアクス」ED映像は“最終回後”の時系列だった?マチュの水着も実は最初から描かれていたと話題に

    「ガンダム ジークアクス」ED映像は“最終回後”の時系列だった?マチュの水着も実は最初から描かれていたと話題に

  3. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  4. GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

  5. 『勝利の女神:NIKKE』京都市&JR東海コラボ開催決定!ラピやシンデレラ8名が特別に描き下ろされた和装姿に

  6. 『Apex Legends』ファンは必見!コラボメニューたっぷりのタワーレコード渋谷店2階「ネッシーカフェ」を体験してきた

  7. 『ポケモン』公式が投稿したキバナとジュラルドンの漫画に大反響―自身を「ジュラルドン」だと勘違いする“夢トレーナー”であふれる

  8. 【今日のゲーム用語】「AAAタイトル」とは ─ ゲーム業界の活性化には欠かせない重要な存在

アクセスランキングをもっと見る