人生にゲームをプラスするメディア

【コミケ92】『にじよめ』ブースレポ!アナログカードゲーム『桜降る代に決闘を』が人気爆発!

2017年8月11~13日に東京ビッグサイトで開催されている国内最大の同人誌即売会「コミックマーケット92」。ゲオグループのエイシスが企業ブースに出展をしていたので、イベント初日に取材に行ってきました。

その他 フォトレポート
【コミケ92】『にじよめ』ブースレポ!アナログカードゲーム『桜降る代に決闘を』が人気爆発!
  • 【コミケ92】『にじよめ』ブースレポ!アナログカードゲーム『桜降る代に決闘を』が人気爆発!
  • 【コミケ92】『にじよめ』ブースレポ!アナログカードゲーム『桜降る代に決闘を』が人気爆発!
  • 【コミケ92】『にじよめ』ブースレポ!アナログカードゲーム『桜降る代に決闘を』が人気爆発!
  • 【コミケ92】『にじよめ』ブースレポ!アナログカードゲーム『桜降る代に決闘を』が人気爆発!

2017年8月11~13日に東京ビッグサイトで開催されている国内最大の同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)92」。ゲオグループのエイシスが企業ブースに出展をしていたので、イベント初日に取材に行ってきました。エイシスが出展していたのは美少女ソーシャルゲーム用プラットフォーム『にじよめ』です。『にじよめ』は、2013年4月のオープンβリリース以降、根強い人気を誇っており、魔法少女育成RPG『ウィッチ・アームス~魔法少女は眠れない~』や育成型戦略シミュレーション『りっく☆じあ~す』、学園恋愛RPG『ヘルプ!!!~恋が丘学園おたすけ部~』などを配信しています。


『にじよめ』ブースでは、『ウィッチ・アームス~魔法少女は眠れない~』や『りっく☆じあ~す』、『ヘルプ!!!~恋が丘学園おたすけ部~』などのグッズが販売されていました。しかし、それらの中でも、特段の人気を誇っていたのが、人気ボードゲーム『桜降る代に決闘を』のアナログゲーム版です。熱狂的なファンも多く、各カードセットは午前中で完売となっていました。なお、『桜降る代に決闘を』は、2018年春にデジタルゲーム化される予定で、『にじよめ』での配信が決定しています。


また、特典のついた商品も人気を集めていました。例えば、『ウィッチ・アームス~魔法少女は眠れない~』のグッズセットを購入すると、非売品のCDであり、同ゲームのテーマソングである「Magical Love Happy!」が特典としてついてきます。それから、『ヘルプ!!!~恋が丘学園おたすけ部~』のTシャツセットを購入すると、8月26日に開催される「ヘルプ!!!SUMMER FESTIVAL2017」に参加できるチケットが特典として手に入ります。なお、同イベントは、「真夏の文化祭」をテーマにキャスト陣と来場者が一緒に楽しめるファンイベントとなっています。



『にじよめ』のクリアファイルが無料配布されていました

「コミケ92」は8月13日まで開催されています。予定の合う方は足を運んでみてはいかがでしょうか。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボ開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

アクセスランキングをもっと見る