人生にゲームをプラスするメディア

『ファイアーエムブレム無双』新たな参戦キャラや「ロスト」「三すくみ」の詳報が到着!

コーエーテクモゲームスは9月28日(木)発売予定のニンテンドースイッチ/New3DS『ファイアーエムブレム無双』について、最新情報を公開しました。

任天堂 Nintendo Switch
『ファイアーエムブレム無双』新たな参戦キャラや「ロスト」「三すくみ」の詳報が到着!
  • 『ファイアーエムブレム無双』新たな参戦キャラや「ロスト」「三すくみ」の詳報が到着!
  • 『ファイアーエムブレム無双』新たな参戦キャラや「ロスト」「三すくみ」の詳報が到着!
  • 『ファイアーエムブレム無双』新たな参戦キャラや「ロスト」「三すくみ」の詳報が到着!
  • 『ファイアーエムブレム無双』新たな参戦キャラや「ロスト」「三すくみ」の詳報が到着!
  • 『ファイアーエムブレム無双』新たな参戦キャラや「ロスト」「三すくみ」の詳報が到着!
  • 『ファイアーエムブレム無双』新たな参戦キャラや「ロスト」「三すくみ」の詳報が到着!
  • 『ファイアーエムブレム無双』新たな参戦キャラや「ロスト」「三すくみ」の詳報が到着!
  • 『ファイアーエムブレム無双』新たな参戦キャラや「ロスト」「三すくみ」の詳報が到着!

コーエーテクモゲームスは9月28日(木)発売予定のニンテンドースイッチ/New3DS『ファイアーエムブレム無双』について、最新情報を公開しました。

今回の発表では、新たに本作への参戦が決定した「ティアモ」と「ルフレ(女)」のキャラクタービジュアルとスクリーンショットが登場しています。

キャラクター紹介

ティアモ(CV:岡田栄美)

イーリス聖王国の天馬騎士団に所属。
クロムと合流し、クロム軍として転戦する。大抵のことはそつなくこなす天才肌。

槍とペガサスを操り空を滑空する。空中コンボや素早い空中移動が特徴。

槍とペガサスを操り空を滑空する。空中コンボや素早い空中移動が特徴。

寺院で戦火に飲まれるルフレを助けに来たティアモ

ルフレ(女)(CV:沢城みゆき)

記憶を失い、行き倒れているところをクロムたち自警団に助けられ、行動をともにする。

女性のルフレも使用可能。武器は男性のルフレと同じく魔道書。

女性のルフレも使用可能。ストーリーには登場せず、やり込み要素の一つとして登場する。

また、負傷したキャラクターが以後のバトルに参加できなくなる「ロスト」や、武器相性から発生する「三すくみ」、有利な相手に対して何倍ものダメージを与える「特攻」など、「ファイアーエムブレム」ではおなじみのシステムが、「無双」シリーズの特徴に合わせてアレンジされています。

■ロスト
仲間が負傷すると以後のバトルに参加できなくなるため、もしピンチになってしまった場合は援護して助けたり、「キャラクターチェンジ」で操作を切り替えるなどして逃がすなど工夫しよう。

ゲームスタイル選択で「カジュアル」「クラシック」が選択でき、「クラシック」ではロストが発生。味方が負傷するとロスト演出が入る。

ロストしてしまった味方は以降のバトルに参加する事は出来ないので注意が必要だ。死亡する訳ではないのでストーリーには登場する。

■三すくみ
武器の3すくみの相性は、シリーズ同様「剣>斧>槍>剣」の相性になっており、有利な武器で戦うと敵に与えるダメージが上がるほか、スタンゲージを削り切った際の技が強力になるといった利点も。

武器の相性は作戦画面でも確認可能。敵との相性を見極めて有利にバトルを進めよう。相性の良い相手には「↑↑」のマーク、悪い相手には「↓↓」のマークが出る。

有利な武器で戦っていると与えられるダメージがあがるほか、敵の頭上に金色の「スタンゲージ」が発生。これを削りきると周囲の敵を巻き込んで敵を何度も斬りつける強力な必殺の一撃を放つ事が出来る。

■特効
特効武器を使って有利な相手と戦う場合は何倍ものダメージを与えることができる。不利な場合は何倍ものダメージを受ける。

アーマーキラーを装備してアーマーナイトを攻撃すると、通常の何倍ものダメージを与える事が出来る。

敵に対して特効有利な場合には敵の頭上に白い「!」が表示される。
逆に特効不利な敵の頭上には赤い「!」が表示される。何倍ものダメージを受けてしまうので近づかれないよう注意が必要だ。

アーマーキラーのほか今作でも様々な特効武器が登場する。


ほかにも特殊ユニットの特徴や、味方への指示系統などについての詳細も明らかになりました。

■騎乗キャラクター
グレートナイトは斧を使って戦場を素早く駆け回る。移動しながら敵を沢山の敵を巻き込んで倒せるのが特徴だ。

■飛行ルート
ペガサスナイトは空中を飛んで素早く移動出来る。槍を使って敵を打ち上げて空中コンボで倒せる事も特徴。

橋が落ちてしまった谷など飛行ユニットだけが通行可能な地形も存在。ダブルで歩行ユニットを谷の向こうにつれていくなど戦略の幅も広がりそうだ。

■指示
出撃時に、キャラクター配置や進軍方向を指示することが可能。武器の相性を見極めて、指示することでゲームを有利に運ぶことができる。もちろん「おまかせ」で自動で動いてもらうことも可能だ。

今作では味方全員に指示を出す事が出来る。敵との相性を見極めて有利にバトルを進めよう。

細かく指示を出さなくても「おまかせ」で自動的に動いてくれる。攻撃を重視するか、防御を重視するか。また、持っている回復アイテムを自動で使うかも設定可能。

■キャラクターチェンジ
操作キャラクターは戦場に出る4名の中からいつでも変更可能。指示を出して敵のところまで移動してからキャラチェンジするのも良し。逆にキャラチェンジはせずに他の敵は指示やおまかせでNPCに攻略してもらうことも可能だ。

ニンテンドースイッチ/New3DS『ファイアーエムブレム無双』は、9月28日(木)発売予定。価格はニンテンドースイッチ版が7,800円(税別)、New3DS版が6,800円(税別)です。

(C)Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved. Licensed by Nintendo
《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. 『No Man's Sky』スイッチ版10月7日発売決定―無限の宇宙を手の中に

    『No Man's Sky』スイッチ版10月7日発売決定―無限の宇宙を手の中に

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  5. 『モンハンライズ』ナルガクルガはやっぱり猫だった…開発秘話で“モンスターたちのモチーフ妖怪”が紹介!

  6. 任天堂の不思議なキャラ10選

  7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  8. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  9. 『スパロボ30』最も育成したパイロット&お世話になったサポーターは?ウッソにアムロ、愛あるコメントが多々【読者アンケート】

  10. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

アクセスランキングをもっと見る