人生にゲームをプラスするメディア

『FFXV』追加DLC「戦友」のクローズドオンラインテストを実施─参加条件などの詳細も発表

スクウェア・エニックスは、PS4/Xbox Oneソフト『ファイナルファンタジーXV』の追加コンテンツ「FFXV オンライン拡張パック:戦友」に関するクローズドオンラインテストを実施します。

ソニー PS4
『FFXV』追加DLC「戦友」のクローズドオンラインテストを実施─参加条件などの詳細も発表
  • 『FFXV』追加DLC「戦友」のクローズドオンラインテストを実施─参加条件などの詳細も発表
  • 『FFXV』追加DLC「戦友」のクローズドオンラインテストを実施─参加条件などの詳細も発表
  • 『FFXV』追加DLC「戦友」のクローズドオンラインテストを実施─参加条件などの詳細も発表
  • 『FFXV』追加DLC「戦友」のクローズドオンラインテストを実施─参加条件などの詳細も発表
  • 『FFXV』追加DLC「戦友」のクローズドオンラインテストを実施─参加条件などの詳細も発表
  • 『FFXV』追加DLC「戦友」のクローズドオンラインテストを実施─参加条件などの詳細も発表
  • 『FFXV』追加DLC「戦友」のクローズドオンラインテストを実施─参加条件などの詳細も発表

スクウェア・エニックスは、PS4/Xbox Oneソフト『ファイナルファンタジーXV』の追加コンテンツ「FFXV オンライン拡張パック:戦友」に関するクローズドオンラインテストを実施します。

「FFXV オンライン拡張パック:戦友」では、各プレイヤーは多くのパーツからアバターを作成して操作することができるようになります。さらに定期アップデートにて、ノクティス、グラディオラス、イグニス、プロンプトが使用可能に。最大4人での同時プレイが可能なマルチプレイクエストでは、さまざまな敵と戦うクエストのほかに、ストーリーが展開するものやシングル専用のクエストも登場するとのことです。



そんな追加DLCの配信に先駆け、2017年8月3日(木)~ 8月8日(火)の期間に、クローズドオンラインテストを全世界同時に実施します。下記参加条件を満たしている方は、8月2日より「ファイナルファンタジーXV オンライン拡張パック:戦友 クローズドオンラインテスト」の各ストアからのダウンロードおよびテストプレイが可能になるので、興味がある方はチェックしておきましょう。


なお、製品版プレイするためには『ファイナルファンタジーXV』本編が必要です。「FFXV シーズンパス」または「FFXV オンライン拡張パック:戦友」を購入することで、オンラインマルチプレイがプレイ可能になります。オンラインマルチプレイを行う場合には、PlayStation Plus またはXbox Live ゴールドメンバーシップへの加入が必要です。

■「ファイナルファンタジーXV オンライン拡張パック:戦友」クローズドオンラインテスト概要

【参加条件】
「ファイナルファンタジーXV シーズンパス」または「ファイナルファンタジーXV デジタルプレミアムエディション」を購入済みで、PlayStation Plus またはXbox Live ゴールドメンバーシップに加入している方。

【参加方法】
8月2日(水)よりPlayStation StoreおよびXboxストア上に表示される「ファイナルファンタジーXV オンライン拡張パック:戦友 クローズドオンラインテスト」をダウンロードしていただくことでプレイが可能です。

【クローズドオンラインテスト実施期間】
2017年8月3日(木)~ 8月8日(火)

【注意事項】
※本スケジュールは予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。
※クローズドオンラインテスト実施期間内に「FFXV シーズンパス」または「FFXV デジタルプレミアムエディション」をご購入いただき、PlayStation Plus またはXbox Live ゴールドメンバーシップに加入された方もプレイ可能です。
※本テストの内容は製品版と異なります。本テストから製品版へのデータ引継ぎはありません。また、開発途中となるため、予期せぬ不具合が起こる可能性がございます。

■クローズドオンラインテスト版と製品版との違い
「FFXV オンライン拡張パック:戦友」のクローズドオンラインテスト版のゲーム内容は、製品版とは仕様が異なります。詳細は下記サイトよりご確認ください。

●FFXV 拡張パック:戦友 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ff15/online/

(C)2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
MAIN CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
※画面は開発中のものです。
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  3. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

    『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  6. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  7. 『原神』雷電将軍、まさかの料理下手と発覚―調理画面では「できません」とまで表記

  8. 『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

  9. PS5『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』ゲーム速度を変更するオプションなど、各種アクセシビリティ機能が紹介

  10. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

アクセスランキングをもっと見る