人生にゲームをプラスするメディア

消費者庁、『パズドラ』等に不当表示があったとしてガンホーに措置命令を下す

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、同社の『パズル&ドラゴンズ』『ディズニーマジックキングダムズ』に一部不当表示があったとして、消費者庁から不当景品類及び不当表示防止法(優良誤認表示及び有利誤認表示)に基づく措置命令を受けました。

モバイル・スマートフォン iPhone
消費者庁、『パズドラ』等に不当表示があったとしてガンホーに措置命令を下す
  • 消費者庁、『パズドラ』等に不当表示があったとしてガンホーに措置命令を下す
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、同社の『パズル&ドラゴンズ』『ディズニーマジックキングダムズ』に一部不当表示があったとして、消費者庁から不当景品類及び不当表示防止法(優良誤認表示及び有利誤認表示)に基づく措置命令を受けました。

同社は、『パズル&ドラゴンズ』にて行われた期間限定のガチャ「特別レアガチャ『魔法石10個!フェス限ヒロインガチャ』」に出現する13体のモンスターについて、その全てが「究極進化」できると発表していましたが、実際に「究極進化」の対象となっていたのは13体中2体のみで、残りの11体に関しては「進化」の対象としていたとのことです。

さらに『ディズニーマジックキングダムズ』では、特定のキャラクターと仮想通貨「ジェム」をセットで購入する事で、それぞれを個別で購入するより安くなるかのようにアナウンスしていましたが、実際の価格は、セットで購入しない場合と比較しても安くはなかったそうです。

消費者庁は、今後同様の表示がないように徹底する事を同社に命令。これに対して同社は、「引き続きユーザーの皆様に安心して当社のサービスをお楽しみいただくため、商品説明表示及びインターネット上の生放送に関する社内のチェック体制を改めて見直した上で、細心の注意を払って運営して参る所存です。」とコメントしています。
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『コードギアス』新作アプリの「ログボ画面」が怖い…原作愛に溢れすぎた“ブラックジョーク”が話題に

    『コードギアス』新作アプリの「ログボ画面」が怖い…原作愛に溢れすぎた“ブラックジョーク”が話題に

  2. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  3. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返る~第七特異点バビロンの巻~【特集】

    『FGO』第2部の前にストーリーを振り返る~第七特異点バビロンの巻~【特集】

  4. 大人気『デュエルマスターズ』と『遊戯王OCG』のアプリ版を比較!ターゲット層の決定的な違い

  5. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  6. 「竹箒」コミケ100販売本公開!『FGO』第2部第6章のプロット本など計3冊、会場限定本もあり

  7. 『ウマ娘』そんな効果もありなの!?新シナリオで使える「衝撃の育成グッズ」5選

  8. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」にゴールドシップ登場!?漫画「ウマ娘 シンデレラゴールド」が突如公開

  9. 『FGO』★4サーヴァントで最も多くLV120にされたのは「斎藤一」! 叡智の業火5,000個超えを注がれたベスト5を発表

  10. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る